3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 後編2017年製作の映画)

上映日:2017年04月22日

製作国:

上映時間:139分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 零は実は色々な人に支えられここまできたことに気づいた時のシーンは感動した。
  • 対局シーンの緊迫感はドキドキさせられた。
  • 何かに打ち込んでる人は魅力的。カッコいい。
  • 登場人物全員キャラが立っていて良かった。
  • 自分の限界は誰も決められない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

それぞれの家族の問題をしっかりと解決できていると思う。突然の告白とか後藤さんの奥さんの事とか将棋の持ち時間?的なルールとか突っ込みどころはあったけど過去に傷を持った少年の成長物語として見ると面白いと…

>>続きを読む
原作が繊細にえがかれているので、
映画の時間に収めるのちょっと無理あったかも。
ゼロ
4.0

遂に完結。

原作は、羽海野チカによる漫画。監督は、るろうに剣心シリーズを手掛けた大友啓史さん。出演者として、神木隆之介さんや有村架純さんや倉科カナさんがいます。

前編もそうでしたが、後編も139…

>>続きを読む
つよ
3.5
続編は将棋要素が減ったかな。
同じ内容にしないように?

山の上の特別な場所での対局って本当にあるのかな。コナンでも百人一首だったか似たようなシチュエーションを思い出した。
hayato
3.4

【将棋も家族も大切な存在。】

★名台詞

桐山零『僕、みんなを守りたくて、でも方法が分からなくて、傷つけてしまって、申し訳ございませんでした。』

彼なりの不器用だけど、伝えたい気持ち。

《スト…

>>続きを読む
4.6

原作者の絵は好きですが漫画未読、アニメ未見。将棋知識は金と銀の動かし方が不安なレベル。家でじっくり前後編まとめてみて良かった。そして先に「聖の青春」をみていて良かった。
後編もボロボロ泣けますやんか…

>>続きを読む
3.7
(物語:0.7音楽:0.8映像:0.6演出:0.7配役:0.9)
3.8


この映画では将棋は一つの要素に過ぎない。人間ドラマを描いた作品だ。原作もこのくらいの比率なんだろうか。

予告ではほぼひなが主役かくらいの作りだったが、意外とあっさり解決する。清原果耶ファンとし…

>>続きを読む
デビ
3.7
前作同様原作のイメージ通り。イジメと父親の話はもう少しスッキリ終わらせてほしかった

あなたにおすすめの記事