原題『愚行録』 (2017)
監督 : 石川慶
脚本 : 向井康介
撮影 : ピオトル・ニエミイスキ
編集 : 石川慶、太田義則
音楽 : 大間々昂
出演 : 妻夫木聡、満島ひかり、小出恵介、松本…
二人鑑賞
📎邦画を消化しよう
そのタイトルとメンツで観たかった作品。
週刊誌記者の妻夫木の目線で、
一年前に起こった一家惨殺事件の被害者の交友録を取材を通して
当時を思い出しながら
被害者の…
石川慶監督、日本アカデミー賞、監督賞、作品賞、受賞おめでとうございます㊗️
ブッキー、主演男優賞、おめでとう!!🥳わしの演技指導で花開いたね🌸
この作品は、随分前に観てたけど、レビューせずにこの…
とにかく登場人物の人間性、皆にがっかり。
そして話の核心が分かると、私ぐったり。そのための取材だったの?
おそらく見終わった方は、何ら感の嫌悪感を、数名いや、全ての男女にいだくでしょう。
さらに…
「蜜蜂と遠雷」「Arc」で注目を集める
石川慶さんの劇場長編初監督作品!
ズッシリ重い、極上ミステリー!
頭からケツまでしっかり「愚行録」
役者陣、全員素晴らしい演技!
特に小出裕介/満島ひかり…
田向家一家殺害事件の関係者に話を聞いて事件の真相に迫る記者の田中と、育児放棄の容疑で逮捕された田中の妹の身に起きた過去の出来事に迫る物語がクロスオーバーして真相が明らかになるというもの。 田向家一家…
>>続きを読む一家殺人事件の背景についての真実を映画を通して浮き彫りにしていく。家庭の環境による人間形成。有名大学学生が集団レイプ。内部生、外部生との差別感、優越感など複雑な心理を伴う実状。などなど、有り得そうな…
>>続きを読む最後まで、モヤモヤ感から脱しきれない
かと言って後味の悪さ?
いやいや、そういう感じでもないんだなぁ
逆に余韻として残るものは何なのだろう?
・・・それは、“不遇”の兄妹に対する憐れみなのでしょ…
映画舘で見逃したのを思い出してレンタル。
ファーストカットからただならぬ、邦画ぽくないな、というトーンで調べてみると、監督はポーランドで映画を学び、撮影もポーランドのカメラマン。
外国人がカメラ…
愚行。
まさに人間の愚かな部分。
・
時間が経てば経つほど、
嫉妬はより深くなり、他人に話したくなるものかな。
分からなくもないところが怖い。
・
決して気持ちのよい映画ではないことは確か。あと味も…
(C)2017「愚行録」製作委員会