彼らが本気で編むときは、に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『彼らが本気で編むときは、』に投稿された感想・評価

カラフル男根シャワーとサングラスシーン好きだった
自分が血縁嫌いだからトモの選択に拗ねてしまう
Orizza

Orizzaの感想・評価

3.1

前回は2017ねんに見ていたらしい
記憶無し

他の人の口コミだと評価高めですが、
ちょっと違和感あり

置き去りにされる子供
好き勝手に生きてる母
その弟
その弟の性同一性障害の彼女
最後はみんな…

>>続きを読む
My

Myの感想・評価

4.3
良い映画だったーー

本当に美味しいもの食べた時の感想「美味しかった!!」以外に要らないみたいに、本当に良い映画だったー

ラストもとってもいいし、
リンコさんが愛おしい。
Yoppiyon

Yoppiyonの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

出てくる人みんな悪い人がいない

いらっときたのは看護師さんだけどルールとして間違えたこと言ってないんだろうし(言い方ひどいけど)
小池栄子ももともとはトモのこと思ってくれたんだろうし
体育教師の受…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.7

2024.26本目 WOWOW

すごくよかったー


妻 


何を一番大事にするかはその時その時の環境によるのかもしれないけれど
そうなれない人と
なりたいけどなれない人

誰もおかしくな…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.8

個性を認めてもらえて表現できる人、認めてもらえずに抱え込んでしまう人がいる。
切なすぎてたまらなかった。
LGBTQの人たちは家族や大切な人からの理解がもっとも欲しいものだよね。

生田斗真が本当に…

>>続きを読む
Kazushi

Kazushiの感想・評価

3.8

“ とも、内緒話しよ “

神様の悪戯か
身体と心が同一していないことは
何故こんなにも受け入れられないのか。
人権以前の話で、関われば
魂を見ればその人は分かるのに。

認知が増えようとも 、
洗…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.0

始まってみればLGBTQ作品でした
チョコレートドーナツにインスパイアされたのか似てる感じ
明るく前向きな作品で良かった
子供にとって育児放棄されても虐待されても母親が1番好きな気持ちは変わらないと…

>>続きを読む
mskir

mskirの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

世間の一般論という言葉はとても便利で多用していたのだが、世間の一般論こそ無責任な暴力にもなり得ると感じてならない作品。
ジェンダーへの理解は多様性という表現に変わって、きっとこの作品が公開された時よ…

>>続きを読む
おろち

おろちの感想・評価

4.0

もぅ斗真さんがただただ美しく
神々しいまでの美青年ぶりで
ジェンダーを超えてた。

どんなクズな母親でも、
子供にとってはかけがえの無い存在。
だからといって何をしても許されると思って欲しくないと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事