あなた、その川を渡らないでに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『あなた、その川を渡らないで』に投稿された感想・評価

韓国の映画は何故こんなにもタイトルのセンスがいいんだろう。
これは観たくなるタイトル。

おとぎの国の世界のお話なのかな?
と感じるくらい、自然の映像、音と音楽が美しい。

◾️突然、葉っぱをかけ始…

>>続きを読む
たか
2.0

老夫婦の日常、病、死、悲しみが表現されています。死生観を考える一例になりましたが、極端な愛は渇愛であり、加えて過去を引きずり過ぎると悲しみも大きい、まさに仏教でいう執着と生老病死の四苦を表した作品で…

>>続きを読む

98歳と89歳の夫婦のドキュメンタリー

僕はフォトグラファーでたまに動画撮影の仕事もするのですが、その作り手側からの目線で見ると、撮影者の介入がないと撮れないカットやシーンがあったり、そういった関…

>>続きを読む
Iha
1.1

寒さの過酷な韓国でテカテカのナイロンチョゴリを着て躍る老夫婦。ちょっと待て。お前ら農民が普段そんな服着ていないだろうが。と尋問したくなるほど不自然で気色の悪いファンタジー。笑いながらはしゃいでみてく…

>>続きを読む
toasty
2.0
ドキュメンタリーとは思えない作り込みっぷり。
韓国独特のライフスタイルは興味深かった。

ドキュメンタリーとの触れ込みだけど、演出家の手がかなり入っている過去のエピソードの再現フィルムを見せられている様でした。
集めた落ち葉を掛け合った後、庭に均等に散らばる落ち葉、明らかに後で音を重ねて…

>>続きを読む

【本編よりオフカットのほうが
  自然で良いってどういうこと?】

冒頭から小学生カップルのような可愛らしいイチャつきを見せてくれるご両人。
…だが、終始ニコやか過ぎて、今まで色々あっただろうそれら…

>>続きを読む
2.0

極端な話、結婚生活70年間カメラ回してたら凄いと思うけど。
最後の、それも夫が亡くなる直前の1年半回したくらいでこの夫婦を語るのは、なんか上辺だけしか捉えてない気がして浅いっていうか。
そりゃ泣くよ…

>>続きを読む
201708 wowow

がっつりカメラ意識してる感じがちょっと・・・

ずっと韓服着てるのもちょっと・・・
映画にする必要・・・
りす
2.0

2017年156本目、7月6本目の鑑賞


韓国映画

ドキュメンタリーテーストで撮られた作品
撮影時に実際、その場に監督やスタッフがいてカメラを回していたと思うと複雑な気持ちになってしまいます

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事