オクジャ okjaの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『オクジャ okja』に投稿された感想・評価

⚫︎オクジャのCGに重さが感じられない。CGが出てくる作品のすべてとは言わないが、大抵のCG物は物体の見た目に反して自重の感じが画面から見えないのが物語にのめり込めない時がある。
⚫︎遺伝子組み換え…

>>続きを読む
ドラマ感覚で、その後も見たかったかも
おもしろかった
クセモノ揃いなんだけど、
ギレンホールはなかなか面白かった。
推しはもちろんポールダノ。
いつになくかっこくよくてスマートだった。
おじいちゃん可愛かったな。
tamita3

tamita3の感想・評価

3.5
スーパーピッグとして育てられたオクジャを、その育ての親の少女ミジャが、食肉産業から守る奮闘を描いた作品。
風刺が効いてるねぇ
ジェイクの演技が良かった。
主演の子ラランドのサーヤみたい
づん

づんの感想・評価

3.7

うわっ!
めっちゃ良かった。

風刺ききまくり!

ただ私は監督の意図する部分ではないかもしれないけど、オクジャとミジャの親子愛?兄弟愛?に泣いてしまった。
ミジャの勇気ある行動、全てかっこよかった…

>>続きを読む
DORATARO

DORATAROの感想・評価

3.5

遺伝子改良により生まれたスーパーピッグのオクジャを巡って飼い主、企業、動物愛護団体、マスコミ等が巻き起こす大騒動。
初めはオクジャを取り戻そうとする飼い主の少女ミジャに寄り添う視点で温かく見ていたけ…

>>続きを読む

ジェイク・ギレンホール目当てに見たんだけど、それ以上に心に残る作品だった。
スーパーピッグとミジャという女の子の心のつながりが描かれているが、昨今の食肉企業の実態があからさまに表現されている。
人間…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

-
命をいただくことと粗末にすることはまた違うと思いながら、無知な消費者でいていい訳じゃあないなと

ともに成長してきた心優しい生物と1人の少女が、大企業と動物愛護団体の争いに巻き込まれていく話。

食糧問題、環境問題、企業倫理といった現代らしいテーマを1つの作品に落とし込む力量は感じたが、好きでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事