ティエリー・トグルドーの憂鬱に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ティエリー・トグルドーの憂鬱』に投稿された感想・評価

過去一回鑑賞
jun

junの感想・評価

3.3
記録

窮屈過ぎる…。
ラストの先、楽になる未来が見えない。
mariモ

mariモの感想・評価

3.5
環境の反転。目高と監視カメラ。
鬱屈そして日々の蓄積がそこまで積もらず。ラストはシンプル。
Nobody

Nobodyの感想・評価

3.0

最低ではないけど首の皮一枚で繋がってる様なギリギリのメンタルの毎日
職探しや子供、お金の工面。
職に仮で就けたもののスーパーの所謂万引きGメン的な人を疑ったり、問い詰めなければいけない役割。その辺に…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

3.8

母の身終いが良かったんで観賞。
バンサンのオヤジはまた職探しか…
淡々としています。
淡々と粛々とオヤジを追いかける映画。
オヤジの切なさと愛しさと心強さが伝わってくる映画だった…

俺ももうオヤジ…

>>続きを読む
Van

Vanの感想・評価

3.2

物語の前半は、本当に現実社会の厳しさを描いているようでした。後半は万引き犯やポイント10倍おばさんなど、思わず笑ってしまうような場面もありました。
ダンサーインザダークに比べれば、鬱度は低いと思いま…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

ダンス

長年勤めていた会社から解雇されたティエリーは、職安に通いようやくスーパーの警備員の職に就く
買い物客だけでなく、スーパーで働く同僚たちの不正も監視し、会社へ告発するのが警備員としての役目だ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
過去観賞。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.0
ヴァンサン・ランドンの切なさに塗れた演技も含め、ホントに憂鬱になる。
bad tripしてしまう作品
んの

んのの感想・評価

3.0
なんとダーラダーらして台詞も
行動も見ていてイライラしっぱなしで題名の如くまさに
憂鬱な作品でした〜〜
息子だけ生き生きしてて可愛い^_^ー

あなたにおすすめの記事