マンチェスター・バイ・ザ・シーの作品情報・感想・評価・動画配信

マンチェスター・バイ・ザ・シー2016年製作の映画)

Manchester by the Sea

上映日:2017年05月13日

製作国・地域:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 悲しみや辛い過去を乗り越えることができない主人公の姿が描かれている
  • 主人公が弟の死をきっかけに心を閉ざし、自暴自棄になる様子が描かれている
  • 主人公が甥っ子との生活を通じて少しずつ心を開いていく様子が描かれている
  • 映画の描写がとても丁寧で、悲劇の後の日常や皮肉、滑稽さの対比が良いと評価されている
  • 特に、セリフがなくても心情が伝わる場面や、波の音が心地良いという評価がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』に投稿された感想・評価

riskii
4.2
このレビューはネタバレを含みます

上手く言語化できないし、簡単に言語化しない方がいい気がする映画だった。
ただ、辛い出来事を乗り越えることだけが全てじゃなく、逃げることも生きていくためには必要だし、悪いことではないという肯定を感じと…

>>続きを読む
k
4.9
I can’t beat it.という言葉を乗り越えられない、辛すぎると別の言葉に翻訳していたのが印象的だった
Nyayoi
3.8

どこか上の空のように淡々と仕事をしているリー。何を抱えているのだろうかという雰囲気がずっと伝わる。
兄の突然の死でマンチェスターに戻るが、そこには辛すぎる過去があった。

甥のパトリックの後見人に指…

>>続きを読む
小さな失敗が大きな事態につながることがあるから怖いよね
すごく良い映画だと思った。
でも自分にはそんなにハマらなかった
金魚
3.9

大人には責任や過去が付きまとうものだ
長生きすれば長生きするほどね
どんなタイミングで何が起こるかわからない
案外脆いもので容易く崩れ落ちる
でも前を向いて落とし所を見つけるしかない
大人ってしんど…

>>続きを読む
3.2

粛々と

心情を丁寧に表現した群像劇
でもハマらなかった


リーみたいなコトがあったら
生きていけない
でも生きるしかない


パトリックはモテモテでうらやましい
でも自分の叔父に普通は言えない

>>続きを読む
3.7

記録用
大きな盛り上がりも無く、ゆっくりと時間をかけて心情の変化を描かれていた、まさに映画、と言った感じ。
リーが「乗り越えられないんだ」と打ち明けたシーンで、何故か少し心が軽くなる。逃げてもいい、…

>>続きを読む
3年ぶりに再鑑賞
いつ見てもこれぞ「人生」と感じる本当に大好きな映画
なぜか心が救われる気がする
Yudai
3.4
結局リーが悪い。周りに迷惑かけすぎ。兄が死んだことよりも自分がマンチェスターにいたくないばっかり。引くに引けなくなってずっとうじうじしててダルい。1人で住んでくれ。演技はうまかった。
mon312
-
無表情の彼と幸せだった頃の彼が同一人物に見えない。と、言うことはやはりすごい演技だったと言うこと?と思った

あなたにおすすめの記事