ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツに投稿された感想・評価 - 643ページ目

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

utahca

utahcaの感想・評価

-

伝記物は、基本その人物の背景を調べたり(知ってたり)してからフィクションとして観るのだけど、今回は前情報無しで観た。それが少し失敗だったかも。

映画自体はとてもテンポが良い。ただ伏線に見せかけてな…

>>続きを読む
Tsubaki

Tsubakiの感想・評価

3.8

偉大なるマクドナルド帝国がいかにして生まれたのか。最初は単なるアメリカン・ドリーム的なストーリーかと思ったが、全然そんなことなかった。しかも後味悪い。マクドナルドの創業者兄弟と、そのノウハウに惚れ込…

>>続きを読む
akinaki

akinakiの感想・評価

4.5

マクドナルドという名の「企業帝国主義」を痛烈に描いた快心の一作。座右の銘とされた「執念(Persistance)こそが才能すら打ち克つ」が冒頭と最後で全く違う意味を兼ねるという衝撃。

イノベーショ…

>>続きを読む
とがり

とがりの感想・評価

3.5
マクドナルドの”創業者”レイ・クロックが、いかにしてその帝国を築き上げたかを描く実話系ドラマ映画。

成功への情熱が野心と欲望に変わるマイケル・キートンの、ギラついた演技が良かった。
マイケルキートン久し振りに見た。
マック(マクド)のビジネス展開の
歴史がよく分かる映画。
まさにアイデア勝負と抜け目なさの世界。
Polly

Pollyの感想・評価

2.8

主人公が嫌な奴だった。嫌いだわ〜〜
ここまで非情にならないと大成功者にはなれないのか。
私はね、世界的企業じゃなくても、自分のアイディアで夢を叶えて、堅実に兄弟経営してる彼らが好きです。そのほうが人…

>>続きを読む
マクドナルド、世界進出の知られざる裏話。ビジネスものとして非常に面白い!
でら

でらの感想・評価

3.5

機内で。観てる間、物凄くハンバーガーとコーラを飲みたくなったんだけれど、いつの間にか‪そうマクドナルドというものに刷り込まれてるよね。

‪何かを成功するには何かを犠牲にできて、貪欲である必要がある…

>>続きを読む
michiko

michikoの感想・評価

3.2
見事に嫌なやつ。面白かったけど、これからもマックは絶対食べない
へー、知らなんだ〜という感じ
マイケルキートン最近のってるな

あなたにおすすめの記事