ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツに投稿された感想・評価 - 645ページ目

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

Tinscow

Tinscowの感想・評価

3.0

劇場で観るつもりだったけど機内で十分でした。
ビジネスストーリーとしては面白いけど、ね。
マイケルキートンはバットマンの頃の面影は残しつつも、こういう役が似合う年齢になったんだなーと、感慨深くなりま…

>>続きを読む
秋

秋の感想・評価

3.2
大画面で観るような映画ではないし

感動とかもないし
まあ観て良かったが
DVDでいい
主人公は良い意味で嫌な奴なのもいいし
単なるマクドナルド賞賛映画じゃないのがとてもいい

このレビューはネタバレを含みます

事業を成功するには強烈な野心が必要やと感じさせられる映画やったな。

レイクロックとディック&マック兄弟。人間的にはレイはマクドナルドを奪い、挙げ句には不倫までして人の奥さんと再婚するという終わって…

>>続きを読む
Hidoino

Hidoinoの感想・評価

3.5
[マグドナルドって名前がいいよね、名前を聞いた時から欲しかったんだ。]

ジャンルはホラー映画でしょ。主人公に引きまくる。
Kコ

Kコの感想・評価

3.7

ハンバーガーでおなじみ、マクドナルドはどのように拡大していったのか?を野心に溢れて描いた実話のお話。

どんなに才能があったり、天才でも野心と執念がなければ、うまくいかない。
このメッセージに私は胸…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

4.0

話は勉強したから知っていたけど、
なぜ兄弟からフランチャイズ権を完全に手に入れたのかモヤモヤしていた。
これを観てこういうことだったのかという謎が解けた。
事業の成功に収益モデルは欠かせないことが痛…

>>続きを読む
artic

articの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

兄弟に同情。ソーシャルネットワークとほぼ同じ。マクドナルドの運営体制を考えるシーンはわくわくが止まらない!
Taka

Takaの感想・評価

3.7
機内にて。今や世界中で誰もが知るマクドナルドの歴史。アメリカンドリームですね。
rrr

rrrの感想・評価

4.0

夢見る粗野な傲慢野郎を演じさせたらここ最近ピカイチじゃないか。
会社の一年目に受けたプレゼンテーショントレーニングの講師のおじさんを思い出した。「プレゼンテーションだけで社長になれる」と言っていたし…

>>続きを読む
Sina

Sinaの感想・評価

-
公開前に見ました!マクドナルドの創業について、知らなかったことを色々知れました!面白い!!映画というより、仕事というのは、と考えさせられました!価値観の違いかな!?

あなたにおすすめの記事