ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 62ページ目

『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』に投稿された感想・評価

しっぽ

しっぽの感想・評価

3.9

こんなの見つかったら危険だよ〜!!とハラハラしながら見た。
300人も連れ出したなんて、スゴイな。
自分なら匿っている人達がちゃんと静かにしてくれるか、もっと心配。
自分だけでなく、家族の身を危険に…

>>続きを読む
datsuuuuu

datsuuuuuの感想・評価

3.7
第二次世界大戦時のポーランドのこと初めて知った。こんな時代がほんの6、70年前のこととは。
こういう映画って感想難しい。
chaco

chacoの感想・評価

3.8
終始ハラハラしていた。
ユダヤ人が当時迫害されていたこということ以外はよく知らないまま見たので、これを機にちゃんと知ろうと思えた。
主人公の女性がとても綺麗だった。
リリー

リリーの感想・評価

4.0

いつナチスに見つかってしまうのだろうと終始ハラハラしながら観賞しました。ホロコーストを扱った映画は数多くありますが、動物園を使って多くのユダヤ人を救った実在の人物のことはこの映画で初めて知りました。…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

3.0
自らを危険にさらして多くのユダヤ人を救った動物園の経営者の実話だ。ジェシカ・チャスティンがとてもチャーミングに好演。子供のライオンなど動物たちと触れ合うシーンがうらやましい!
mihon

mihonの感想・評価

4.3
細かな描写がリアルでいい。ただハッピーエンドのようなラストには懸念が。ダニエル・ブリュールもよかった。ドイツ撤退後のポーランドの悲劇も少しは示唆してもよかったのでは。
renyuu

renyuuの感想・評価

3.7
命をかけて何かを守る強さが描かれた作品。
「動物の目は嘘をつかない」
やまだ

やまだの感想・評価

4.0

2時間越え映画。実話系。
何回かにわけて観ました。
戦争は一面だけ見て語れないけれど、
それでも力のない子どもや動物達の悲しい事実を知ったり見たりすると心が痛みます。そんな現実の中で恐怖と闘いながら…

>>続きを読む

シンドラーのリスト同様、多くのユダヤ人を救った方の実話を再現したお話。ブラックブックに近い、戦時の女性の強さや葛藤がよく描かれています。同時に夫婦の頭の良さ、実行する力に感服させられます。ナチスにい…

>>続きを読む
最初のほう動物可哀想

人道的。

なんでこんな風になったんだろ

トラの赤ちゃんが可愛いのなんの。

やばい。

あなたにおすすめの記事