ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 61ページ目

『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』に投稿された感想・評価

ayyyyyya

ayyyyyyaの感想・評価

4.2

この夫妻のお陰で300人もの
尊い命が救われたなんて。
これが実話ってのも凄い。

ナチス系の話は映画や授業でもやったけど
動物園の地下にかくまって
人々を助けていたことは
この映画で初めて知った。…

>>続きを読む
Motiyuki

Motiyukiの感想・評価

3.5

当然ですが、重いストーリーです。苦しいシーンもあり、当時の時代背景もよくわかります。こんな状態で救い続けることは並大抵の精神ではできないことです。

ジェシカ・チャスティンが気の強い女性以外を演じて…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.8

ジェシカチャスティンに間違いなし。

昨日と先週と立て続けに動物園行ったばかりだから、とにかく動物に目がいってしまって、かわいそうな気持ちといとおしい気持ちが込み上げてきた…。

動物好きな人に悪い…

>>続きを読む

ナチスに侵略されたワルシャワでユダヤ人たちを動物園の地下に匿い、300人もの命を救ったヤンとアントニアーナ夫妻の実話。序盤の動物たちの扱いが見事。ワルシャワ侵攻時の空爆シーンとか、街に出た猛獣をどう…

>>続きを読む

ポーランド、ワルシャワ。1939年。実話に基づく物語。
動物園を営む夫婦。若い妻アントニーナは動物たちと深く心を通わせます。大好きな家族とスタッフ、愛する動物達との満ち足りた生活。
しかしやがてポー…

>>続きを読む
hasomo

hasomoの感想・評価

3.6

まず最初に思ったのは、ジェシカ・チャスティンのギャップが凄さが大きかった。
自分が見た前作の作品の女神の見えざる手では冷酷で人の感情があるのかという人物。
でも、今回は人と動物を思いやる女性の役。正…

>>続きを読む
yoko45

yoko45の感想・評価

3.8

 ユダヤ人を救った実在のポーランド人夫妻。尊い行いです。
 ゲットー(強制居住)の人々と動物園地下の人々の表情の差が何とも言えません。
 コルチャック先生が出てきて涙、最後まで子どもたちに寄り添った…

>>続きを読む
しっぽ

しっぽの感想・評価

3.9

こんなの見つかったら危険だよ〜!!とハラハラしながら見た。
300人も連れ出したなんて、スゴイな。
自分なら匿っている人達がちゃんと静かにしてくれるか、もっと心配。
自分だけでなく、家族の身を危険に…

>>続きを読む
datsuuuuu

datsuuuuuの感想・評価

3.7
第二次世界大戦時のポーランドのこと初めて知った。こんな時代がほんの6、70年前のこととは。
こういう映画って感想難しい。
chaco

chacoの感想・評価

3.8
終始ハラハラしていた。
ユダヤ人が当時迫害されていたこということ以外はよく知らないまま見たので、これを機にちゃんと知ろうと思えた。
主人公の女性がとても綺麗だった。

あなたにおすすめの記事