淵に立つのネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『淵に立つ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不気味な浅野忠信がやって来るまえから家族はオカシイ(なんで妻が夫に敬語なのか)し、その上浅野忠信がいろいろひっかきまわして余計に悲惨で病的になるしかない(妻の敬語が直って自然な振る舞いになりマイナス…

>>続きを読む

死神みたいだった。

復讐なのか、恨みなのか分からないけど、
浅野忠信演じる八坂のワイシャツにスラックスすがたが爽やかさを通り越して不気味に感じました。

突然一家の元に舞い込んだ八坂。
礼儀正しさ…

>>続きを読む

深田晃司監督は、湖とか川とか、水を印象的に使うところが素晴らしいと思う。
この作品も川辺でのシーンが物語を動かしていて、しかもどれも良いシーンだった。

家族の間に浅野忠信が入ってきて、ぎこちなかっ…

>>続きを読む
浅野忠信さん恐るべし。
不倫のシーン、キスしているのにこのまま殺されるんじゃないかとヒヤヒヤした。あっぱれ。

各々(八坂を除いて)が自分の罪と向き合うという話なのかな。

八坂が来てからの馴染んでいるような、なんとなく居心地の悪いようなっていう雰囲気と、本性をさらけ出す所の緊迫感が素晴らしかった。言うまでも…

>>続きを読む

素晴らしい映画です。
まず脚本がいい。前作までは視点は面白いけど無駄が多かったり、大根が何人かいて集中力がそこで途切れてしまう等あったが、今回は無駄が無い。禅問答のような会話もちらほら。食卓を囲むシ…

>>続きを読む

悪人にも見えるし、善人にだって見れる。
罪って1人きりじゃ背負いきれないから、誰かと抱えたがるけど、結局は、1人で抱えてなくちゃいけない。利雄が最後、3人を必死に心臓マッサージするけど、それって本気…

>>続きを読む


予告から心捕まれやっと鑑賞

「俺たちは8年前に夫婦になった」

という台詞で一気に淵に立つということに
意識を持ってかれた

赤がキーポイントらしいけど
私は無垢な白に目がいったヤバイあれ
赤も…

>>続きを読む

とても濃厚な映画
話している人以外の人がよく画面に映っていたのが気になった。そこの間を撮るのは難しい。それでも役者の自然なリアクションが撮れていた。
全体的に雰囲気が怖かった。いつでも八坂の存在がふ…

>>続きを読む

初めは、ただの人情話なのか、不倫の話なのかって感じだった。だけど、いやぁすごい話だった。
煽り文句は、あいつが来るまでは、私たちは家族だった、だけど、劇中では、蛍があんなことになって俺たちは初めて夫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事