ラビッツ・ムーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラビッツ・ムーン』に投稿された感想・評価

5.0
かなり舞台的な構成。さらに月面旅行のような初期の映画表現へのオマージュがかなり散見される作品。ある意味習作的な部分も個人的には感じた。あとぺとリューシュカ味がすごい。w
4.3
1971 4.5 2023-177
1979 4.0 2023-178
佐藤
4.2
おとぎ話は宗教なんだ
そしてロマンチック。

カメラの動き方やセットは一番好き
木にキラキラしてる系が付いてるのが可愛い
役者さんの身体が止まる時のラインも好き
モノクロとカラーの混同も良き
TnT
4.3

このレビューはネタバレを含みます

 またもやドリーミーで、よりファンタジック!「月世界旅行」的な幻想世界と、「天井桟敷の人々」のあの道化のような人物という、映画への愛も垣間見える今作品は、月や幻燈という投射する/されるという映画の構…

>>続きを読む

1971年版 16分。
月とうさぎ。美女と悪魔。ロマンティックなドゥーワップメドレーとその合間に流れる太古のリズム。夢幻、失恋、男の願望とその挫折に、いつの時代にも変わらない人生の普遍的な不如意性を…

>>続きを読む

天井桟敷の人々のバチストのパントマイムをより映画的に展開した感じ。円や球の記号的イメージで上手く場面を繋いで、全然飽きない!ただ、天井桟敷のジャンルイバローの演技の豊かさを改めて思い知った。天井桟敷…

>>続きを読む
5.0
私の踊りの師匠が教えてくれたショートムービー。

世界観といい音楽が可愛すぎる
大好きです

あなたにおすすめの記事