ラビッツ・ムーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラビッツ・ムーン』に投稿された感想・評価

mom
2.5
月のアップしつこ過ぎないか?w

月のうさぎは日本だけなの?
まぁいたとしてもお餅はついてないよね。
み
2.5
私も月とか星とかみるのすきー^_^
憧れるよね❣️❣️❣️❣️

『花火』の翌年、パリで製作。78年、79年に改訂版が作られており、小生が観た7分版は79年製作の特別バージョン。日本の民話、月の中のウサギをピエロ(アンドレ・スーベイラン)を使ってユーモラスに表現し…

>>続きを読む
ミラクルロマンス

ケネスアンガーだから観た

ケネスアンガーはこの作品から入った。アングラ劇団にハマってた頃に。今観てみるとなんていうか懐かしいって感じ
3.0
ウサギも居ることだし、ぺったんこしてほしい
音楽好き
お月様に行けたのであろう。
3.0
月のウサギ?
セーラームーンか!←違


アンガー作品の中で
今のところ1番映画らしい映画だった
(たぶん)

掴もうとしても
掴めない月

BGMが陽気で良い
flower
2.3

1979年バージョンの
6分半の作品を鑑賞。
音楽とダンサー自身と
その動きが焦るでもなく
・ゆっくりでもなく、
独特の空想のような
異世界感を醸し出し
ている。


今でいうコンテンポラリー
ダン…

>>続きを読む
ポップミュージックのつなぎにガムランやケチャを混ぜるミックスセンス!
やりたいことはなんとなくわかったが、えてして前衛映画ってここまで観客を置き去りにするものなのか
1979年の7分バージョンを鑑賞。
女の子がかわいいのと、曲が良い。

https://youtu.be/gIyxIhpLGQk

あなたにおすすめの記事