ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 110ページ目

「ブレードランナー 2049」に投稿された感想・評価


重低音が心地よく腹の底に響く。

重低音が心地よく響きすぎて少し耳が痒くなる。

IMAXかドルビーアトモスで見たほうがいいよ。
Fabsan

Fabsanの感想・評価

3.0

ん〜

序盤から思わせぶりなシーンが延々と…。
展開が読めた後もテンポが悪く冗長。
前作ファン向けのサービスとか、
ラスト前の縺れ合いもあれでいいのかな。
ラストもあれでいいのかな。

駄作とまでは…

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

2.9

IMAX4Dで。

映像が非常に綺麗でめちゃくちゃ未来感。
けど何故か、ワクワクするような近未来感ではなく、どこか寂しげで、技術の進歩で繋がりを失っているスラム街のイメージ。

内容もイマイチ...…

>>続きを読む
こむぎ

こむぎの感想・評価

2.8

つい最近、旧の方をDVDで鑑賞し、
こちらに挑んだ。
旧の精神は受け継いでいるけれど、
ストーリーより映像に凝ってしまっている感じがして残念に思う。
レプリカントの気持ちの描き方や、
人間の心の動き…

>>続きを読む

劇場鑑賞時
SF映画の金字塔と言われるブレードランナーの続編が35年の月日を経て今ここに。
あの退廃的な世界観が何か違う。映像が綺麗過ぎるからか?テーマがさらに深化しているからか?監督がリドリー・ス…

>>続きを読む

さすがSF映画の金字塔。
今まで見たSF映画に比べて世界観の作りやら、ディテールへのこだわりが圧倒的にすごい。

映像見てるだけで、近未来の世界にどっぷり浸かれるし、ライアン・ゴズリングをフルで見れ…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

2.9

初めて前作ブレードランナーを観たのは中学生の時だった。あの時は世界観に度肝を抜かれ、どっぷりとサイバーパンクの世界にハマってしまった。
それから約30年後に続編が公開。
いきなりSONYロゴが出て、…

>>続きを読む
mio

mioの感想・評価

3.0

前作と前日譚のショートムービー3本は見ておいたほうがいいです。

この映画が公開される前に前作を鑑賞したんですけど、前作公開当時をリアタイしてた世代ではないのでデッカードに思い入れがなく、ひたすらに…

>>続きを読む
前作の方が良かった。

終わり方がぼんやりしているのは前作と同じ印象
映像と世界観はさすがだったが、展開がスローペースすぎるし盛り上がらないしで2時間40分は厳しい

あなたにおすすめの記事