ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

ろ
5.0


「君は、奇跡を見たことがない」

雪が降り積もる階段に横たわり、そっと息をひきとる。
ああ、なんて美しいんだ。
まるで、ロイ・バッティじゃないか。

好きすぎる世界観を目の当たりにし、現実に戻る感…

>>続きを読む

🎬️レプリカントたちの夜明け

「ブレードランナー」としてロサンゼルス警察に所属する新型レプリカント「K」。

彼は、かつて反乱を起こした旧型レプリカントを「解任」する職務に就いている。

家ではウ…

>>続きを読む
D
4.3

・想像を超える世界の体験
・これまでとは異なる映画の作り方、創造性、物語のあり方
・語り過ぎないほうが大きな効果を得る、と考えるタイプの監督が作った前衛的な作品
・作品の見せ方が非常に絶妙


2D…

>>続きを読む
IMAXで鑑賞

スバラシいドゥニ・ヴィルヌーブ+ロジャー・ディーキンス映画。雨スゲー水超スゲー
onptky
3.8

とにかくアナ・デ・アルマスかわいい

前作は未鑑賞、あらすじなどは事前に勉強

見ていた方が面白いというのは確かになとは思った。
(カルト的人気の昔の作品、というだけで、合わなそうだなと遠ざけてしま…

>>続きを読む

🎬STORY
労働力として製造された人造人間と人類が共存する、2049年のロサンゼルス。
危険なレプリカントの個体を取り締まる「ブレードランナー」の男は、かつて同じ仕事をしていた男と出会う。
30年…

>>続きを読む
ハリソンおじいちゃん頑張ってる
まあ蛇足やな。前回の方がより短い時間で濃くそして観客にテーマを与えてくれた気がする。でもバーチャル嫁をはじめとしたSF感はすごい好きだった。

まあこれぐらいの内容にするなら時間短くしてくれガチでw
3.8

前作から引き続きで鑑賞…。
は、したのだけど、なにせ長くて、何度か集中が切れて中断し、また少し巻き戻して見返して…を、繰り返していたら大分時間がかかってしまった。やっぱりこの手は劇場で観たほうが良か…

>>続きを読む
2.5
ストーリーが全く理解できない

あなたにおすすめの記事