カフェ・ソサエティに投稿された感想・評価 - 448ページ目

『カフェ・ソサエティ』に投稿された感想・評価

mal

malの感想・評価

3.4
淡々と進んでいくんだけど、ラストでちょっと考えさせられる。
絵面が総じて美しく、台詞のテンポとか言い回しとかすごい好みだった。
ブレイクライヴリーみたいな美人好きだなあ…
sawako

sawakoの感想・評価

4.0

ウッディアレン作品のなかで一番好きかも。
台詞ひとつひとつがお洒落でグッと来る。
オシャレなのはファッションも音楽も映像も。
優雅で伸び伸びとして、それでいてダレない。
決して派手な作品ではないけれ…

>>続きを読む
andhyphen

andhyphenの感想・評価

3.6

まず絵が美しい。華やか煌びやか。これはスクリーンで観て良かったなあと思う。
物語としては陳腐といえば陳腐な恋物語ではあるのだけれど、夢と現実、結局は変えられない過去、色々な感情を抱えて人は生きていく…

>>続きを読む
dicanio

dicanioの感想・評価

4.5
テンポ早いんだけど画面に出てくる人たちがオブジェのようで疲れることもなく自分のペースで見てるような感覚で面白かったです。

ジェシー・アイゼンバーグが、ハリウッドとニューヨークで出会った、2人のヴェロニカとの恋の顛末。
止まることなく時は流れ、映画のどの時点から見るかで、彼女らは今であり過去。
これはいわば「ラ・ラ・ラン…

>>続きを読む
Yuuuki

Yuuukiの感想・評価

3.9
画面とか音楽はもちろんなんですが、セリフまでセンスが良くて終始ニヤニヤできました。
恋愛ものにしてはトーンが軽くて気楽に観れます。
sugar

sugarの感想・評価

3.9
お洒落でステキな雰囲気の漂う映像や音楽に浸り、独特でテンポの良い展開や可笑しな会話を楽しむ…夢のような時間が流れた。

煌めく風景も人も、悪行も愚行も一本の道。

描かれるのはどうしようもない人間の性。
流れる音楽はどんなシーンでも明るく笑い飛ばす皮肉として機能している。

身勝手な彼等には転落人生がお似合いだが、そ…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.6

ウディアレンはウディアレンなのだけど、やはりマンハッタンやアニーホール世代としては、少しばかり物足りなさもある。
しかしジェシーアイゼンバーグの少し猫背なところとか、顔や体型の感じとか、とてつもなく…

>>続きを読む
ま2だ

ま2だの感想・評価

4.0

カフェ・ソサエティ観賞。

ララランド(「夢」と「恋愛」の選択)というよりは、たまたま読み返している村上春樹「国境の南、太陽の西」(二人の女とそれぞれに紐づく世界の選択)に似た物語だと思った。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事