新宿武蔵野館にて字幕版を鑑賞。
客席は満席。
テーマ「父娘の普遍」
今週のタマフルウォッチ作品。
[全体として]
ギリギリ放送前に間に合った。
正に「ジジイ、ノックしろよ!」もの。
町山智弘さんが…
父の優しさが溢れてる😊
いくつになっても子供は子供
バリバリ働く娘
でも無理してるのがわかってしまう父は、彼女を励まそうとする
こんなお父さんいるな〜
子供の時のあやし方、小さい頃笑ってくれた事を…
仕事が多忙な娘のもとへ訪れた父親が邪魔者扱いされ、帰ると言って別人になりすまし再び現れる。
ユーモラスな父娘の物語として子を持つ親ならもっと感情移入できるのかもしれないが、如何せんやり過ぎ感は否め…
ユーモアを忘れず大切なことに目を向けようというテーマはわかるが、個人的には引いてしまう描写多かった。
親が職場来たり自分の友達と絡むとか嫌すぎる、、、
優しい父親なんだろうとは思うが。
イネス転…
こういう映画がメチャ好きなわけではないけど、
娘2人がいる身としては、
親父、良かったな、という感じの映画^_^
家族と人生、親子…
煩わしいのがほとんどでも、理解し合えたらいいよね◎
ブルガリ…
悪ふざけが大好きなヴィンフリート。彼はキャリアウーマンの娘イネスの元を訪れる。娘との距離を縮めようとするヴィンフリートだが…
久し振りに映画を見て泣きました😭
素晴らしい親子ものです。
父のヴィ…
(c) Komplizen Film