本作ってスゴイ高評価なんでつよ!!!!🔞щ(゚Д゚щ)💦’16に各賞57部門ノミネート🏆21部門受賞。こつらのFilmarksでも高評価⤴️✨ジャケ写はなんだか”毛むくじゃら”で意味不でつがwwあら…
>>続きを読む様々な映画祭で話題になり、ドイツで大ヒットした作品。
うーん私はそこまで感動できなかった。というか共感できなかった。自分がイネスだったら、怒り心頭しちゃうわってシーンが結構あったなー。それを逆手に…
こちらも、評価が高く、数種の賞を獲得していたので鑑賞。
バリバリのキャリアウーマンの娘はやり手で、仕事命。
そんな娘が果たして幸せなのか、と、心配する父親。
常にユーモア、笑いを忘れるなと、…
仕事が多忙な娘のもとへ訪れた父親が邪魔者扱いされ、帰ると言って別人になりすまし再び現れる。
ユーモラスな父娘の物語として子を持つ親ならもっと感情移入できるのかもしれないが、如何せんやり過ぎ感は否め…
ユーモアを忘れず大切なことに目を向けようというテーマはわかるが、個人的には引いてしまう描写多かった。
親が職場来たり自分の友達と絡むとか嫌すぎる、、、
優しい父親なんだろうとは思うが。
イネス転…
こういう映画がメチャ好きなわけではないけど、
娘2人がいる身としては、
親父、良かったな、という感じの映画^_^
家族と人生、親子…
煩わしいのがほとんどでも、理解し合えたらいいよね◎
ブルガリ…
(c) Komplizen Film