ローサは密告されたに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『ローサは密告された』に投稿された感想・評価

善人か悪人かは紙一重で、偶然で。この映画はフィリピンでも上映されている、という事実が何よりも希望。
http://www.bitters.co.jp/rosa/
skm818

skm818の感想・評価

3.8

密告で逮捕された薬物売人の夫婦とその子どもたちと警察の話。
冒頭数分もしない間に、フィリピン社会のいい加減さ(小銭がないので釣り銭はなしとか、バックしたくないのでタクシーここで降りてくれとか)、ロー…

>>続きを読む
Open

Openの感想・評価

3.9

フィリピンに蔓延る麻薬ビジネス。
腐敗した警察。
法の隙をくぐり抜けて生きている人たちを映したリアルな映画。
こんな状況が実際にフィリピンで起きているのかという驚きでひたすら唖然とした。
ラストの主…

>>続きを読む

フィリピン・マニラのスラム街で小さなコンビニを営むローサは、夫と共に4人の子供を育てる肝っ玉母ちゃんです。店の売り上げだけでは生活が苦しいため麻薬の売買も。しかし、誰かの密告によりローサは夫とともに…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

-

タイトルがストレートで良い。
雑貨屋を営む傍ら麻薬を密売する家族。当たり前のように麻薬が日常にあることに驚いたけど、確かに麻薬は金になる。貧しいスラムで暮らす人々にとってこんなことしないで済むような…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

4.2

2017.09.10


フィリピン麻薬撲滅戦争とは_____


ドゥテルテ大統領ってまだ就任して1年ちょっとやん😂😂彼の当選翌日から1年で3407件の麻薬関連死が発見され、そのうち1897件が…

>>続きを読む
どうして弱いところにしわ寄せが来てしまうのか、、。
ローサのラストの表情が頭から離れない。

このレビューはネタバレを含みます

「金額」の会話だけで社会告発と骨太ドラマ


最初から最後まで、とにかく「金」の交渉。
ほぼ、それ以外の会話はしていない。
しかも、漠然とした「金」でなく、大金から小銭まで、具体的に詳細な「金額」が…

>>続きを読む
w/ a.k.a.skdさん

memo: 100,000ペソ≒¥211,864
BC

BCの感想・評価

3.2

日本の警察官は私腹を肥やす警察官がいたとしても制服姿やスーツ姿で見た目的には線引きされているが、この作品で描かれている国の警察官の服装は一般人と差異がなく、無秩序なバックグラウンド。
結局は誰が何が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事