ラビング 愛という名前のふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

ラビング 愛という名前のふたり2016年製作の映画)

Loving

上映日:2017年03月03日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ラビング 愛という名前のふたり』に投稿された感想・評価

kapo
3.6

深い所を静かにグッと押される様な、
どっしり腹の据わった映画だった。
派手さは無いけど、主人公の
強さと内面の美しさが際立ってた。

演技はみんな良かったし、
多分相当忠実に再現してるんじゃなかろう…

>>続きを読む
3.2

冒頭まだ薄暗い画面の中に女性の横顔が浮かび上がる、唇が開くその時まで、邦画を見ているのかと思ってしまうくらいに既視感があった。
これは、湿度のある映画だと思う。
多くを語らず内に秘めたまま耐えてみせ…

>>続きを読む
piks
4.7
鳥でさえ同種でつがう。
その言葉が印象的だった。
神様はなぜヒトの容姿に差をつけたのか?
はるか先の未来にまだ地球が存続
していれば、
ヒトはもっと平均化されている。
3.8
おもろいって表現していいかわからんけど
こんな馬鹿みたいな法律があったっていうこと、それに何立ち向かった人がいたっていうことが知れて良かった。
2025.06.18
#2316 記録
3.6
悲しい、酷すぎる、、

なんの気なしに見た『テイク・シェルター』が個人的にあまりに完璧で、以来逆に見れなくなってたジェフ・ニコルズ監督作品

昨年『ザ・バイクライダーズ』で日本の映画ファンにも本格的に認知されてきたので、「…

>>続きを読む
4.5

白人と黒人、異人種間の結婚が認められず、州外退去を命じられた夫婦が、アメリカ合衆国憲法に挑んだ実話。

夫を、妻を、愛している。ただそれだけ。
そんな当たり前が、人種に関係なく認められる第一歩を踏み…

>>続きを読む
anne
3.0

バタフライエフェクトで取り上げられていたので、見てみた作品。

異人種間結婚禁止。そんな法律が過去にあったんだね... 2人の愛は美しかった。
こうやって歴史は紡がれていくんだな。

"神は、異なる…

>>続きを読む
opoko
3.9

2025/04/01、U-NEXT

今日から新年度。さてさて何を鑑賞しようかな。
事実に基づくストーリーシリーズ。

1958年アメリカの大部分の州では、異人種での結婚が違法とされていた。バージニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事