シエラネバダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シエラネバダ』に投稿された感想・評価

一家の主が亡くなったとある一族の法事。神父が来ないわ、親族が揃わないと食事も始められない。そして明かされる家族それぞれの秘密や意外な話。その静かな騒動を描いたルーマニア発の作品。

正直好みはかなり…

>>続きを読む
akrutm
3.9

亡くなった父親を偲ぶために実家に集まった親族たちの会話を長回しで撮りながら、世代間のギャップや9.11以降に顕在化してきた陰謀論的思考、そして人間の多面性などを描いた、クリスティ・プイウ監督のドラマ…

>>続きを読む
AVANI
-
一言でいうと うるさい 映画。。。
なんしか ずっと 喋ってる・・・。。。
他国の 時事ネタ は 無理・・・。。。
一時間 で リタイア・・・。。。

【約3時間耐久★建もの探訪POV】

シャルリー・エブド襲撃事件の3日後、父の死から40日後の土曜日@ルーマニア,ブカレスト
親族が法事で集まる、本当にそれだけなのだが…親族といっても老若男女に加え…

>>続きを読む

親戚の集まりあるある。

狭いアパートに厄介な親戚一同。他人じゃないからこそのズケズケ。ぎゅうぎゅう詰めで一触即発。

小さなことをスルーできずにムキになったり茶化したり。
陰謀論をどうしても納得さ…

>>続きを読む

究極、家族って馬鹿馬鹿しくて笑うしかなくなるような関係性なんだよなと思った。真剣に向き合うなんて無理そうだと思う。

家族という単位で一絡げにされがちだけどまじでモヤモヤすることが多いので、"やっぱ…

>>続きを読む
2.9

大家族の法事では、事情を抱えた浮いた親族や、意味のない主張や噂話でカオス状態になるものだ。延々と続く無駄話しだが、ルーマニア人の苦悩も垣間見える。3時間待たされてようやく食事にありつけたかな。マゾ的…

>>続きを読む
眠
2.5

 見た、特に休憩という休憩もせずぶっ通しで。出てくる人出てくる人、なぜそんなに人を苛つかせるようなことを言うのか、理解や共感は出来ず。親戚の会話という点では解像度が高いのであまり文句も言えず。ひたす…

>>続きを読む

この質感で173分!

Symphony in C minor: Allegro by Aradia Ensemble & Kevin Mallon

確かにディズニー趣味。
リバティ号事件。
11…

>>続きを読む
3.0

狭く薄暗いアパートにひしめき合う親族
内でも外でも揉め事しかなくストレスフル
ワンシーンにつき、ひとつのカメラで長回しするから物語の中とほぼ同じ時間経過を体感できる。
ただ揃って食卓に着くだけで何故…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事