彼女と彼女の猫 -Everything Flows-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「彼女と彼女の猫 -Everything Flows-」に投稿された感想・評価

新海誠監督のファンタジーではなく、日常を描いた作品はとても温かい気持ちになる。
すけ

すけの感想・評価

3.0
2022年12月13日 VOD鑑賞(Prime Video)
hide

hideの感想・評価

3.0
あ~💧心が荒んでるときは何観ても刺さらないんだな~・・・
アニメが苦手ってのもあるけど、猫ちゃんの癒し効果も特になくで…
猫役の声優さんの声が良かったです。😆👌

ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、…

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

2.5
猫と暮らす日々で、猫って何考えているんだろうなあとふと思う時があって、私も猫も何と言ってるかは分からないけど、撫でる手や、声質や温度でお互いを感じているんだろうな。
s

sの感想・評価

2.5
互いの言葉はわからない
けど彼女の言いたい事はわかるし
思っている事は同じ

これぞ親愛
oden8

oden8の感想・評価

3.0

疲れた時に、そっと側にいてくれる。
ただ、じっと側に。
優しい温もりだけを分けてくれる。
そこに、共通の言語なんて必要ない。
同じ時間を感じる気持ちがあれば。

あなたの苦労の重さがどれ程のものか。…

>>続きを読む

『リメイクの意義って何でしたっけ?』

新海誠的な優れたレイアウトがあるわけではなく、99年版特有の深みを感じるモノローグやノスタルジーは完全に喪失されていて、良くも悪くも癖のない大衆向けの落ち着い…

>>続きを読む
えみぬ

えみぬの感想・評価

3.0
人間が考える理想のねこ、という感じ
ねこってこんなハートフルなのかな?

「その日、僕は彼女に拾われた。だから僕は、彼女の猫だ。」

4本の短編を繋げて30分。時間が短いのはいいですね。こういうのほほんと時間が流れる感じと猫は癒されます。

自分は就職1発内定でしたけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事