ハクソー・リッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハクソー・リッジ』に投稿された感想・評価

さー
4.0

沖縄は前田高地を舞台とした太平洋戦争末期の衛生兵の実話映画。
信仰のもと、何がなんでも絶対に銃は持たない!という強い意思を持って志願兵として軍事訓練に参加する主人公。
「ナメとんのかい」とツッコミた…

>>続きを読む

『そればかりではなく、患難さえも喜んでいます。それは、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと知っているからです/ローマ5:3~4』

第二次世界大戦・沖縄…

>>続きを読む
戦争映画好きにはおすすめの1本。沖縄上陸戦を舞台にした、アメリカ側の英雄にフォーカスを置いた素晴らしい作品。実話に基づいており、こんな人が居たのかと思うと、心暑くなる。

“良心的兵役拒否者”(初耳)

太平洋戦争中、日本唯一の地上激戦地・沖縄。

ノコギリ崖(前田高地)をよじ登り攻め込む米兵と、迎え撃つ神出鬼没の日本兵の死闘。

視界に飛び込んでくる惨状の中を、ひた…

>>続きを読む

□見たきっかけ
フィルマークスで高評価だったから

○良かったところ
・戦争映画だが、プライベートライアンとはまた違う展開。ヒューマン映画としてもこちらの方が好きだった。
・実話というだけで価値があ…

>>続きを読む

幼少時のトラウマのため、極端に人を傷つけることに抵抗を感じる青年・デズモンドくん。
″不殺″の誓いを立てたデズモンドくんの、彼なりの戦いを描くって話☆

超カワイイ彼女が出来たにも関わらず、志願兵と…

>>続きを読む

沖縄の「ハクソー・リッジ」で行われるアメリカ対日本の戦いを描いた一本。
主人公のデズモンドが衛生兵というなかなかない設定。臆病者で入隊当初は隊の同僚にコケにされていたが、自分の仕事に誇りを持ち、戦場…

>>続きを読む
3.8


a true story

銃を持たないと決めた男が挑む戦争とは。
とんでもない話だ、ただひたすらにあとひとりあとひとりと撤退した後の戦地で敵も味方もなく助けまくるなんて。
世の中にはまだまだすご…

>>続きを読む
Sng
3.5
宣伝にもパッケージにもどこにも「沖縄が舞台」とは書かれていなかった。こんな地上戦が日本にもあったんだよ。

最初の戦闘シーンがとにかく衝撃。
それまでの平和な世界から、一気に戦場にぶち込まれる。
この戦場の強烈な残酷描写こそが、この映画のキモだと思います。
ここが弱いとただの英雄万歳物語になってしまう恐れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事