ポリティカル・ノワール・ルール!
小生はマスメディアに対して、疑惑以上不信未満な所があってやっぱりjournalismと
peep showは表裏一体なのではないでしょうか?今、話題の新聞記者の映画…
サイ・エンドフィールド監督が赤狩りブラックリストに記載される前年に手掛けた怪作フィルム・ノワール。悪徳新聞記者の奔走を描く。撮影は「狩人の夜」(1955)などの名匠スタンリー・コルテス。
掟破りの…
ダン•デュリエが主役張ってるだけで嬉しい。憎たらしい顔が出ずっぱり。記者根性を発揮するところは唐突だが、さして気にならない。弁護士との会話の際のダン•デュリエに当たる照明や、ガー•ムーアの凹凸を生…
>>続きを読む自分の書いた記事が原因で検事が負傷し、捨て駒的に新聞社をクビになった記者が主人公。田舎の新聞社に移り、殺人の冤罪を着せられた黒人メイドのために奔走する、というストーリー。麻薬王Carl Durham…
>>続きを読むドルトン・トランボがノンクレジットで脚本に参加したという「アンダーワールドストーリー」監督は、サイ・エンドフィールド。主演のダン・デュリエは、悪役で有名な俳優だが、今回は、最後は正義を通す新聞記者の…
>>続きを読む1950年製作。脚本ヘンリー・ブランクフォート、サイ・エンドフィールド。監督サイ・エンドフィールド。シネマヴェーラ渋谷のチラシには、/すっぱ抜き記事が元で検事が殺され、警察・司法からも業界からも追放…
>>続きを読む