手紙は憶えているに投稿された感想・評価 - 456ページ目

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

alec

alecの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「操られているのでは」と疑いながら観ていたけど、まさかそうくるかという展開、最近捻りのないミステリーが多かったけど、本作は久々にアトム・エゴヤンの真骨頂。
HAL2000

HAL2000の感想・評価

4.0
マヂで面白かった。これは映画好きは見逃しては絶対駄目。映画の本来の面白さを確認して欲しい。当たり前だけど、前情報一切禁止。ポスターのコピーも読んでは行けません。 #Filmarks2016

このレビューはネタバレを含みます

ナチスドイツな映画でアトム・エゴヤン監督、そしておじいちゃん映画ということだけしか知らずに鑑賞。
ナチ系映画大好きなのでとても楽しめました。

最初からもうおじいちゃんおじいちゃんしてて、このおじい…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

3.7
誰が罪を裁くことができるのだろうと考えさせられる

聖書のマグダラのマリアの話を思い出した

あらすじを観ないで観にいくと最高に楽しめると思う
なかなかいい映画だった、なかなかのどんでん返しだった。滋味深さもある
佳作
アイコ

アイコの感想・評価

4.5

何の情報も無しに観た方が楽しめます。イジメや嫌がらせを受けたり嫌な事を言われた側はいつまで経っても忘れない、忘れられず憎悪の気持ちを増幅させて復讐だけを生き甲斐に生きて行く。戦争を知らない世代にはも…

>>続きを読む


復讐を果たす事がメインテーマの映画であるにも関わらず
牧歌的な空気がありました。
同日にみたザギフトも同じテーマ。
でもあちらが悪意の印象が非常に強い。

認知症のおじいちゃんが1人旅。
行く先々…

>>続きを読む
ナルト

ナルトの感想・評価

3.8
キャメルが歯について、詰め物と一緒に取れてなくなった。
そんな感じの後味。
サエコ

サエコの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと認知症都合よすぎない?ってゆう印象がすごく強かった。いくら認知証でも本物の記憶がないなら、なにがそのモチベーション保ってるのってなった。けど!!!!見終わったあと、もしかしたらゼブはどこかで…

>>続きを読む
凄かった。見終わってちょっと時間経つのにまだドキドキしてる。凄まじい復讐だわ。

あなたにおすすめの記事