世界にひとつの金メダルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「世界にひとつの金メダル」に投稿された感想・評価

Thomas

Thomasの感想・評価

3.2
人と馬の話しって、良質な感動モノが多いけど、この作品もジャンル的には同一。
感動具合は、ホッコリはしたが、涙流すほどでもない。
サラブレッド以外に競技馬血統があったことを初めて知った。
実話ベースでしかもオリンピックの話だから結末はわかっているのに、ハラハラさせられた。しかも俳優さん本当に乗ってるんですね。すごい。
theocats

theocatsの感想・評価

3.4

フランスで200万人が泣いた感動の実話!
なんてパッケージにはあったが、そこまではいかないチョボチョボの感動という感じ。
それでも、オリンピック馬術競技スポ根フランス(カナダ)映画としては驚くほどべ…

>>続きを読む
Iman

Imanの感想・評価

3.5

山本勘助ことピエールデュランと、小さいマキバオーことジャップルーとの、ベイストオントゥルーストーリーです。

障害を飛ぶごとに、よっしゃーと掛け声をかけたくなる出来。登場人物がしょうもないギャグを言…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2023年2月23日
映画 #世界にひとつの金メダル (2013年)鑑賞

弁護士から馬術の障害競技の選手へと転身し、1988年ソウルオリンピックで金メダルを獲得した主人公の半生を描く。

脚本・主…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

馬と人の成長物語。人間て身勝手な生き物だなぁと思う。

馬術競技を扱った作品てほぼ無いから、これはおもしろかった。私も馬術経験あるので、試合のドキドキ感や悔しさ、すごく伝わってきた。
馬運車のあのシ…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.7
たとえ馴染みのない馬術であったとしても、スポ根ものは好きである。評価が低かった立場が見返していく構図。
でも財力がなせる業とも言えるけど。
matsu

matsuの感想・評価

3.9

2013年フランス映画

オリンピックの馬術競技の実話映画

地味ですが感動的な良作映画でした

ギヨーム・カネが主演、父親役でダニエル・オートゥイユ、のちの「夜明けの祈り」主演のルー・ドゥ・ラージ…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.7

鑑賞意欲を損なうタイトルセンスにガッカリだけど、実話に沿った感動作だった。

オリンピックで唯一、人と動物がパートナーを組んで出場する馬術競技で、フランス代表として2度オリンピックに出場し、ソウル大…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.5


名馬🎬

ストーリーは1980年代のフランスを舞台に子供の頃から馬術の英才教育を受けた主人公が、再び馬術の世界に戻り、栄光を掴む姿を描いた作品でした。作品は馬術の障害飛越競技で五輪の金メダリストに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事