哭声 コクソンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 573ページ目

「哭声 コクソン」に投稿された感想・評価

rtnk

rtnkの感想・評価

4.0
韓国の子どもが國村さん見たら泣く、と言われるのも納得。複数ジャンル感が白石晃士作品っぽさあって好み。
ai

aiの感想・評価

3.5

オカルトホラーなのか、社会派ミステリーなのか、ゾンビものなのか、それともすべて夢なのか…。先行きが見えなくて前半は戸惑った。思い込みと疑念に人は踊らされていく…。祈祷師役がまさかの人で意表を突かれた…

>>続きを読む
あきじ

あきじの感想・評価

4.0

誰が敵で誰が味方なのか、何が正しくて何が悪いのかというのが上映中ぐわんぐわん揺さぶられ続けるのでさながら乗り物酔いでもしたような気分になる映画。それが楽しいと思う人もいればただただ気持ち悪いと感じる…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.7
ジャンルは一体なんだろうか

似た映画はもちろんのこと、血の通った文章でさえもなかなか思いつきやしません

もう少し時間を置いたらまた新しい何かが見えてきそうな感触ではあるんです
りこ

りこの感想・評価

4.0

いや怖い。何が本当?
なに?は???怖すぎ國村隼

とりあえずやばい。動物殺しすぎでたぶん愛護団体激おこ

やっぱり韓国映画は刺激が強い本当に

156分間ずっとハラハラしてた、楽しかった、怖かった…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

4.0

哭声は、國村隼が怖かった。
あっ詠んでもーた。

この作品はエンタメ系お化け屋敷でした。こっちも若干それを期待して観に行ってます。
キルビルで首チョンパされた國村隼さん。
今回はがっつり主要キャラで…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.0

ふぉ〜〜〜〜う!!!!
アジョシ達がえっさほいさ武器をトラックに放り込む中、どさくさに紛れて骨。にやにや。がしかしキムユンソクばりの荒ぶれはなく。笑う。

これは誰かと見てああでもないこうでもない談…

>>続きを読む
かんD

かんDの感想・評価

4.0
156分間自分はいったい何をみていたのか。

それにしても静かな村を襲う恐怖って良いですよね。
ジワジワと恐怖が忍び寄ってきてる感じが凄く面白い。
Yarrtt

Yarrttの感想・評価

4.0

疑え、惑わされるな。惑わされました。

全てが雑多に放り投げられているようなのに絶妙なバランスで緊迫感の中に統一されて行く要素要素。

安心してください、構えて見るものではありません。エンジョイした…

>>続きを読む
ngsm

ngsmの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

祈祷師が着替えるところで、ふんどし姿を見せたところ、なんか違和感残ってたんだけど、めちゃめちゃヒントだったのね…
そこで國村隼と共通点が…
イヤな気分で終わった…

チェイサーは都市の撮影がかっこよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事