哭声 コクソンに投稿された感想・評価 - 1028ページ目

『哭声 コクソン』に投稿された感想・評価

はるみ

はるみの感想・評価

3.9
伏線かなぁって感じるショットがたくさんあったけど、それを咀嚼することができなくて、少し悔しかった。

ストーリー自体は重めの、コメディーのようでおもしろかった

先週のお嬢さんに続き二週連続の韓国映画。
観終わった後、思ったことはとにかく圧倒され、やばい映画を観てしまったという感想。
映画館で手に汗を握るという緊迫感、観てて恐怖を久しく体感することができた。…

>>続きを読む

凄いエネルギーに満ち溢れた素晴らしい映画。ただしどす黒いやつ!ラストちょっとぼくの頭では理解が追いつかない!なんでしょうこれ。よくこんな映画の企画にゴーサインが出て、実際映画館にかかってると思う。と…

>>続きを読む

韓国の片田舎で起こる猟奇殺人

韓国の田舎の雰囲気が楽しいサスペンスホラー作品でした

呼び出し食らってるのに母に諭されてゆうゆうとご飯食べてから現場へ向かっていく、なんとも頼りない巡査部長
夢、分…

>>続きを読む

韓国映画のダイナミズムと器の大きさたるや。
ジャンルやセオリーに捉われず、それでも観客の興味を引き続ける画作りとストーリー。
いわゆる「びっくり」的な演出をことごとく避け、見せられるのは底暗い「何か…

>>続きを読む
JAmmyWAng

JAmmyWAngの感想・評価

4.8

人物もまた映画それ自体も、既知の枠組みを逸脱しながら絶え間ない疑念を投げかけて、揺れ動き続ける認識の悶えるような混沌を、陰湿な心霊性の恐怖による高揚感をモチベーションとして力強く描き切った傑作。KE…

>>続きを読む

小さな「コクソン」という村。韓国の知り合いによるとコクソンは、韓国の南部の村で結構訛りがあるらしい。例えるとソウルが標準語なら、釜山は関西訛り、コクソンのあたりは福岡訛りといったところだそうだ。
そ…

>>続きを読む
clear

clearの感想・評価

3.8

評判のよさと國村さんの怪演を拝みにいこうと見に行った。確かに長尺が気にならないぐらい面白かった。

國村さんは噂通り怖い。韓国では怖すぎて一周回ってファンになる人が多かったとかなんとか。主役の刑事じ…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

3.7

序盤はただメリーゴーランドを乗っているだけのようにその不気味なストーリーを見ているだけに感じてしまったけど、後半から他の馬と融合するかのようにストーリーが意思を持ち始めて、誰の何を信じたらいいのかわ…

>>続きを読む
米

米の感想・評価

-
何かしら映画館で映画を観たけれど何だったんだこれは。韓国映画をもっと観たいと思わせてくれるよ。

あなたにおすすめの記事