シーモアさんと、大人のための人生入門に投稿された感想・評価 - 47ページ目

『シーモアさんと、大人のための人生入門』に投稿された感想・評価

みーや

みーやの感想・評価

3.1
最後のセリフにも象徴されるように、シーモアさんの音楽への愛がすごく伝わってきた。

なんだか、いい音が分かった気になれた。
Kellie

Kellieの感想・評価

3.5

イーサン・ホークは悩んでいた。ひとりの人間として悩んでいた。自身の評価と世間の評価とのずれ。芸術家としての成功が人生の成功に直結しないこと。表現者として表舞台に立つ緊張感。シーモアさんが若き日に経験…

>>続きを読む
Bourgogne

Bourgogneの感想・評価

3.5

誰にでも訪れる『人生って何だろう。このままで良いのか。後悔しないのか。』って疑問。
同じ生きるなら良く生きたいと思えども、何が軸になるのかすら分からないもどかしさ。
多才(俳優、脚本家、演出家、そし…

>>続きを読む
SHINDY

SHINDYの感想・評価

-

なんという幸福感。

シーモアさんの一言一言が本当に同じ気持ちで、救われた。


練習がうまく行く日は全てと調和が取れるんだ、と。本当にそう。きちんと音楽とコミュニケイト出来た日は全てに優しくなれる…

>>続きを読む

シーモアさん。癒しだった。見た後の心は、おだやかだった。
表現や創作にかかわる人、仕事をしてしばらくたってふと立ち止まりたい人におすすめ。あと音楽が素晴らしいので劇場で良い音響設備で鑑賞するのがおす…

>>続きを読む
LOOK

LOOKの感想・評価

5.0
シーモアの魅力的な事
꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
泣けたの。
ピアノのレッスンを受けてきた人には特に心に響く作品だと思います。
レッスンを通して人生に大切なものや生き方を教えてくれるようでした。
言葉も奏でられる旋律も心の深くで響き、その美しさに涙が溢れました。
summer

summerの感想・評価

3.9
優しいだけじゃなく、誰に対してもフラットに向き合ってくれている感じが安心感大でした!
ピアノの音色にも癒やされる〜!
音響の良い映画館での鑑賞をおすすめします。シネスイッチ二階席…エアコン音鳴りすぎです。ピアノってこんなに優しく弾くんですね、と感心しました。シーモア氏の弾く音が終始やわらかい。
rui

ruiの感想・評価

4.0

イーサン・ホークが監督として撮った80分ほどのドキュメンタリー映画。
シーモアさんのやさしい語り口調、発する言葉、奏でるピアノの旋律がすっと胸の内に入ってきて心の中でずっと音が鳴っているような気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品