シーモアさんと、大人のための人生入門に投稿された感想・評価 - 46ページ目

『シーモアさんと、大人のための人生入門』に投稿された感想・評価

イーサン・ホーク好きだから初監督作は気になってた。
この映画での一番のキモはピアノ指導の場面で、彼が指導すると、生徒のピアノの音がぐんぐん変わっていくし、顔つきやモチベーションまで高まっていっている…

>>続きを読む
Tainaka

Tainakaの感想・評価

3.9

素晴らしい人生の先輩から、私達若者へ心に響く言葉をもらえる。

お金や名誉のために生きている人が多いが、果たしてそれが幸せなのか?

表面的な幸せではなく、魂が望む幸せを生きたいものです。


そん…

>>続きを読む
kerol

kerolの感想・評価

3.6

シーモアさん、柔和なお顔にその人柄が投影されてます。
映画の冒頭、低音から高音にとぶ時、どうしたら隣の鍵盤も一緒に弾かないように出来るかを一歩も二歩も踏み込んで語りかけるシーモアさん。
こんな風にピ…

>>続きを読む
はげゆ

はげゆの感想・評価

4.3
音楽に限らず普遍的な真実。
シーモアのマスタークラスを1回分受けられるようなもん。
mpc

mpcの感想・評価

3.9
まるで神父のように聖人めいたピアニスト、シーモア氏のドキュメンタリー
ずっと人生の講義を聞いてるよう。
ピアノの音色とシーモアさんの優しい声が耳に心地よい
もう一度ちゃんと見たいな
あり

ありの感想・評価

-
心にのこる言葉がたくさん出てきた。もう一度観たい。大切な人にプレゼントしたくなる。ずっとピアノが鳴っていた。ぼんやりと良い気分。

観てよかった。。
自分はこのままでいいのか、俳優とは?人生とは?
悩めるイーサン・ホークが出会ったシーモアバーンスタイン。
そのドキュメンタリー映画。

シーモアさんは著名なピアノの演奏家。50を過…

>>続きを読む
Miyuu

Miyuuの感想・評価

4.3


とっても誠実で充実した、とっても温かいドキュメンタリー映画。

今まで観た映画の中で、いちばん純粋な気持ちで観ることができたかもしれない。
音楽の幅を超えて、人生の糧となる言葉で溢れていた。
得る…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.9

素敵な言葉と音色に何度かうつらうつらしたけれど、頑張りました。笑

いろいろ書きたいことはあるのだけれど長くなるので、少しだけ。


"ピアノは人間と似ている。製造方法は同じでも、同じものは存在しな…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

3.0


イーサン・ホーク監督によるドキュメンタリー。シーモアさんのピアノレッスンはそのまま人の生き方や在り方に通じるものがあり、ピアニストとしてだけでなく、様々な人が師と仰ぐのがよくわかる。短尺に凝縮され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品