ワンダー 君は太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 550ページ目

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

おもしろかった。
けど、健常者に受け入れられるような半端な特殊メイクで、感動ポルノに仕立てあげられているのではないかと観ながら警戒してしまった。
自分ではその判別がつかないほどトリーチャーコリンズ症…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

4.2
たまたま見つけた映画だったけど、観て正解!!家族って良いなぁと思わせる作品。
オススメしたい映画が増えました。
Ayusa

Ayusaの感想・評価

-

○正しいこと、親切なこと。選ぶなら親切なことを(If you have a choice between being right and being kind, choose kind.)
○人を労…

>>続きを読む

「感動」。

誰にでも、「軽はずみな事言っちゃった」や、「相手のことを深く理解せずに勝手に印象づけしてしまったこと」など、ポジティブな印象だけでなく自分のネガティブな印象と照らし合わせながら振り返る…

>>続きを読む
ryuta

ryutaの感想・評価

5.0

とっても感動しました。心が温かくなり、涙が静かに湧き出てきました。良い映画に出会えてよかった。
[普通]ではない顔に生まれた、子どもが初めて学校に通うことになる。困難と闘う子どもと、支える周り、両方…

>>続きを読む

最初顔がヘルメットで産まれてきた男の子の話だと思ってたから違くて良かった(それはそう)

4つ上の姉がいて俺は甘やかされて育ってきたから、弟のいる姉って構って貰えなくてこんな感じだったのかなーってヴ…

>>続きを読む
setsu

setsuの感想・評価

4.8
人をいたわれ、みんなも闘ってる
私もチューバッカとハイタッチしたい…

泣きたい気分だったから、泣けると評判の本作を観ました!!

結果:泣けなかった!!

そりゃ小学生なら、自分とは違う異物感ある人間いたらジロジロ見るよなぁとは思う。今はいいにしろ、これから成長するに…

>>続きを読む
Mona

Monaの感想・評価

4.5
温かい映画で終始涙が止まらなかった、、、。
登場人物の色んな目線で作品が進んでいくからより感情移入させられた気がする。
maki

makiの感想・評価

4.2

評価が高いことは知っていたけど、なぜか自分の中で後回しになっていた作品。

なんか久しぶりに、登場人物が皆優しくて温かい、本当に嫌なヤツは出てこない作品というのを観た気がする。

年齢を重ねると涙脆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事