女を修理する男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「女を修理する男」に投稿された感想・評価

リュカ

リュカの感想・評価

4.0

ジェンダーに関する作品。
男女は平等ではなく。
尊重されると言われる人権は、
この作品のみならず、
世界的に矛盾する法がある。
人間てなんだろう。

あなたは目をそむけずに、
最後まで観ることができ…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.0

内容はともかくとしても、全体を通してドキュメンタリーとしての目線が現地に徹しているように見えて、個人的に良いなと思った。

忖度や偏見のある支配しようとする目線としてのカメラを通した瞬間切り取られて…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

3.8

ルワンダ内戦、コンゴ紛争は知っていましたがこの悲惨な現状は初めて知りました。
自分の危険を顧みず性被害者の治療、女性の人権のために奮闘する医師(2018年ノーベル平和賞受賞)に感動した。

映画専用…

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

4.0

語られている内容はかなりキツイ
ショッキングな映像もあります

コンゴ紛争下での性暴力
そこには乳幼児も含まれている
暴力と言うより虐殺

コンゴ紛争の背景にある紛争鉱物の問題は決して我々も無関係で…

>>続きを読む
これは観てて辛い。他の映画では伏せる情報も、ありのまま出している部分が多い。
学生時代、国際法の授業でコンゴのことはやったけど、現実はここまでとは思っていなかった。
藍色

藍色の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メモだけ。
いずれ編集










性暴力は恐ろしく強力な武器
戦争は女の体を踏み台にした

修理、という言葉のチョイスが恐ろしく傲慢なのはなぜ?

女の子、女言葉で訳すのやめたげて

コン…

>>続きを読む
yamato

yamatoの感想・評価

4.0

ナディア同様に、2018年のノーベル平和賞を受賞した医師のドキュメンタリー映画
無法地帯のコンゴ。
特に女性にとってはレイプ被害が日常茶飯時。
ただのレイプではなく、想像するだけでもむごたらしい被害…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

3.8

「女性にとって世界最悪の場所」

こう呼ばれているのは
アフリカのコンゴ民主共和国。
長く続いた紛争の結果、600万人もの人が死亡。武装勢力によるレイプの被害にあった女性は実に40万人以上と言われて…

>>続きを読む

性暴力とは性欲を満たすためではなく、その人心や身体を破壊するための武器の1つ。
それを知らなかった、、、

肩を持つわけではないけれど、
性暴力を犯した被害者の男性陣もどこかで社会の被害者の1人であ…

>>続きを読む
学生

学生の感想・評価

4.0

VICEやBBCでアフリカ、南米等途上国の問題を知っていましたが映像で死体やらレイプされて腸の中身がぐちゃぐちゃになってるのを見て吐きそうになりました
見下してはいけないですが何でそんなにモラルがな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事