影の軍団 服部半蔵に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『影の軍団 服部半蔵』に投稿された感想・評価

風神

風神の感想・評価

3.0

時代劇専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

なんとも残念な作品。
サニ千葉さんのテレビドラマシリーズに
繋がる元の作品でしたが
監督の暴走でサニ千葉が辞退。
テレビ版は世界中にファンのいる作品。…

>>続きを読む

バキバキの陰影の画面に現れる、やたらリッチな仮面ライダーの敵、若しくは仮面ライダーになる前のバッタ人間みたいな黒光りしたキモい生き物に度肝を抜かれていると、その黒黒とした肌(?)がメリメリと剥がれ落…

>>続きを読む

東映公式チャンネルで初めて視聴。
千葉真一主演のテレビドラマ版とは大きく異なり、渡瀬恒彦演じる下の半蔵はかなり熱い性格設定になっている。千葉半蔵は銭湯の経営者だが、渡瀬半蔵は大名屋敷で盗んだものを売…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

1.4

あまりの内容の酷さにビックリして調べたら、どうも監督が暴走したらしい。
千葉ちゃんが主演のテレビドラマとの連動だったが、監督の意向に合わず降板。

徳川家光死去、幼少の家綱の世継ぎを巡り、老中・松平…

>>続きを読む
工藤栄一監督の光と影を使った演出が素晴らしいです。特に、甲賀四郎兵衛役の緒形拳の黒づくめの登場シーンには驚かされました。

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/kagenogundan

上の服部半蔵、下の服部半蔵。真面目な半蔵、不真面目な半蔵といったところ。新発想、新解釈だが果たしてどうか。
意味がわからない伊賀、甲賀忍者のアメフト対決。ドアップの光と影を使った演出。ストーリーは全…

>>続きを読む

渡瀬恒彦と個人的に相性が悪い。この人出てくるとつまらない気分になる。80年公開当時、新聞に忍者映画に新風アメフトのフォーメーションと出ていて見たいなぁと・・・観ると、長いし、渡瀬恒彦のいつもの気分屋…

>>続きを読む
上の半蔵下の半蔵というプロットは面白かった。

とはいえ、千葉真一で観たかった。。

アメフトアクションは疑問。
何度見ても記憶に残らない映画の1つで、今回で少なくとも3回目なんですが、まあ、ヘンテコな映画ではあるんですが、筋は真っ当なんですな。しかし何故毎回、森下愛子の裸を忘れてしまうんだろう?

あなたにおすすめの記事