将軍様、あなたのために映画を撮りますに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『将軍様、あなたのために映画を撮ります』に投稿された感想・評価

数奇な運命すぎたな〜。
申監督にとってもwin-winすぎたからそう見られちゃうのは仕方ない。
生きるのに必要で、その能力があるなら誰だって喜んで映画撮るよね。
最後の国民全員で泣くシーンの勢いすご…

>>続きを読む
3.4

1978年、韓国人女優チェ・ウニと著名な映画監督シン・サンオクが拉致された。
その理由は、金正日は映画好きだったというオチ🥲︎
そして、86年に亡命するまでの8年間に17本の映画を撮ったドキュメンタ…

>>続きを読む
hachi
3.6
映画が好きな金正日、なんでも手にしたいから、韓国の監督拉致って見たの巻。

映画大好き金正日「ワイの国の映画、おもんないのばっかりやなあ...せや!監督と女優拉致って映画作らせたろ!」まさか『プルガサリ』を作った人がこんな運命を辿っていたなんて知らなかった。「こっちの方が潤…

>>続きを読む
え
3.5
北朝鮮に拉致された申相玉監督と崔銀姫のドキュメンタリー
最終的に脱北できてよかった

それはそれとして、申相玉とか60年代の韓国映画を観てみたいので日本でも配信、販売してほしい
yoshi
4.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12677643473.html

このレビューはネタバレを含みます

お金に釣られて誘拐された女優、そして金に会った。夫の監督も拉致された。北朝鮮で映画もたくさん撮った。いつか逃げ出そうとしてたけど、機を見てた。アメリカ大使館に逃げた。偉い人死んで何の演技する人かわい…

>>続きを読む
NA
3.8
Netflix 暴君になる方法 で2人の拉致を知った。
申監督が北朝鮮で作った映画気になるわー‼︎
かー
3.5

北朝鮮の知られざる部分はもちろんだけど、映画というものの役割や、潜在的な力みたいなものを思い知る映画でもあった。
芸術でもあり、経済であり、思想でもある。
そしてそれが面白いところでもあり怖いところ…

>>続きを読む

この映画の題材となった事件は当人による著書が存在していて、私も昔、手に取ったことがある。ふたりは金正日の映画作りのためだけに拉致された、というのだ。

私も映画が好きな人間ではあるけど、そのために人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事