プルーフ・オブ・マイ・ライフに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』に投稿された感想・評価

天才数学者だったが精神に異常をきたした父を持つキャサリン。父と同じ数学科に進むが中退してしまう。晩年、異常をきたしてから取り組んだ数学の証明をキャサリンは共同で取り組みキャサリンが証明を完成する。が…

>>続きを読む
思いの外素晴らしい作品。
父を思う子の気持ちが切ないけどパルトローの表情とか凄く良かった。
私が書いたと言う証明は無い。
私への信頼だけ‼
もう一度、信頼させて‼
この台詞にグッと来てしまった。
chocolate

chocolateの感想・評価

4.0

シンプルな映画で、派手な演出があるわけではないですが、
俳優陣の演技や雰囲気が良かったです!
特に主演のグヴィネス・パルトロウは心情の変化をや心の
不安定な感じを上手く演じていたように思えまし…

>>続きを読む
MariaM

MariaMの感想・評価

2.5
数学者は本当にかっこいい
こんなに頭がよければ
いろんなものが解けて楽しいんだろうな
てこーゆうの観るといつも思う
本当の信頼って難しい
Taka

Takaの感想・評価

1.5
途中からエンディングだけわかれば良いのに長すぎる。ヒステリーがしんどい。
キャサリンの自己犠牲さも憂いも弱いとこもなんか素敵。
信じる気持ちは証明しようとしたときにもう信じれてないって、そうだよなあ。と、浸る

デヴィットオーバーンのシナリオがまず最高。数学と精神病というわかり辛いテーマを扱ってるのに、私達の心に語りかけるような目線で物語が進んでいくから、置いてけぼりにならない。

「自分は頭がおかしいんじ…

>>続きを読む

どんなに難しい数学の証明をしても、それを書いたのが自分だと証明するには、自分を信頼してもらうしかない、なのに信頼してもらえない。
偉大な父のそばにいたから故に、信頼して欲しかった姉にも恋人にも本当に…

>>続きを読む
Hana

Hanaの感想・評価

2.7
一応真実はどっちだって事で最後まで観たけどあんな精神病んでてヒステリックで仏頂面のどこに惚れるんだハルよ…

アンソニーホプキンスは見応えあり。
外は雨

外は雨の感想・評価

2.5

数学ってそんなにたやすくそこら辺の数学者が証明を正しいと解読できたりしませんよねぇ。最近数学者の望月新一氏がABC予想を解明したと報道されましたが、理解できる人がいないため査読に5年かかったとか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事