プルーフ・オブ・マイ・ライフに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』に投稿された感想・評価

Komi

Komiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん、観たなあこれ…。
彼女は実はすごい人だったんだよなあ。

もう一回見直そう。
meg

megの感想・評価

3.1

アイアンマンでは健康的なバリキャリのパルトローさんだったから、危うい弱さのある役のギャップについていけなかった笑

話としては、お姉さんに信じてもらえてないのが一番ショック。

数学という完全に理屈…

>>続きを読む
まいく

まいくの感想・評価

4.0

気を抜いて観ると、ただのメンヘラ女のヒステリーとボケた爺ちゃんの物語だが、ちゃんと見直すと、観てよかった映画でした。
それぞれの立場になった時、果たして自分は相手を信じれるのか。考えさせられる映画で…

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

-
インテリな数学者のラブストーリー。
アンソニー・ホプキンス、最高。
まこと

まことの感想・評価

3.6

全てが錯綜しながらそれでも確実に進行していくストーリー展開はある意味斬新

青年のジェイクがまさに青年然としていてたいへん好感が持てる

このパルトローは眉間にシワが寄ってるシーンがあまりにも多すぎ…

>>続きを読む
カンリ

カンリの感想・評価

3.6

2018.6.3


原作の舞台台本を読んだ後に観た。

グウィネスパルトローはこういう少し神経質な役というか、どこか弱っている役にすっごくハマるなぁとおもった👁

アンソニーホプキンスは羊たちの沈…

>>続きを読む

過去と現在の往来が効果的で、父と似ていく自分から逃げたいのに父と同じものに惹かれていく主人公の混乱がよく表現されていた。
プルーフ=証明 というものが重要視される世界で、ただ信じて欲しいと乞うことが…

>>続きを読む
面白い。

グウィネスパルトロウは美しいしジェイクギレンホールはセクシーだった

相手のことを考えているように見せて自分の思い通りにしようとしてるだけの姉、最悪だった。こんな姉いたら地獄でしかない。
かゆぺ

かゆぺの感想・評価

3.4
最後がちょっと物足りないかんじ
だけど、父と主人公の2人がとってもよかった

ただの恋愛映画かと思ったらそうでもない。
天才数学者を父に持つ娘の物語。
天才だから凡人には理解されず姉と揉めたり。その中でジェイクと出会って変わっていったり。そういう悩みとか葛藤がある女性の物語か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事