浮雲に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『浮雲』に投稿された感想・評価

groove
2.0
小津安二郎の様な、普遍的な感覚はない。

魅力がどこに有るかわからない男が浮気しまくる話でしかない。
そこから得られる人生観や哲学は無い。
1.9
録画してあったもの

女が人並みに扱われていない時代のお話だったのではと思いました。泣くくらいなら、なんでもうちょっと優しくできなかったんだろう。
森雅之演じる男がクズでヤバかた。なんでこんなの好きになるん、、、高峰秀子がすごい良いです。昔の日本映画というかこの時代、こういう男多くでてくるよね、、、何なん、、、太宰治かよ!
2.0
うーん、正直こういう男も女もあんまり好きになれないなあ。この男みたいにモテたいとは思うけど。
高峰秀子と森雅之の演技は素晴らしかった。

えっ、名作と言われてるらしいので観たけど、マジですか?
わたしには良さが全くわからず…。

富岡がなんかする度に、「なんだこいつ。」と口走ってしまった。終始イライラ。
事あるごとに、すぐに死ぬ死ぬと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「一人で死にます」→(だいたい10秒)→「わたし死ぬのやめます」って……ここかな?小津ができなさそうなところって。なんといっても森雅之の、本人の似絵でもあるかのようなカスっぷりが凄いんだけど、これが…

>>続きを読む

・映画史の名作...???ほんとに?本当に言ってる??
イライラしすぎて途中でガチの舌打ちしてしまった
正直主演二人もそんなに演技うまいと思えないんだけども...
・ダラダラダラダラぐずぐずなあなあ…

>>続きを読む
yuum
1.0
フィクションだと分かっていても、こんなにろくでもない話は勘弁願いたいわ。戦後すぐの時代とはいえ、精神的・経済的に自立できないまま人生を男と成り行きに任せ続ける女を最後まで見届けるのしんどかった。
2.0
家のTVで観たせいもあるかもしれないけれど評価の高い理由が今ひとつ分からなかった。
何より、富岡役の森雅之の演技は下手としか思えず、役柄よりもそちらのほうにイライラしてしまった。
1.0
0点
不倫で墜落していくバカ女の話

成瀬なら浮雲より「めし」を支持

あなたにおすすめの記事