浮雲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『浮雲』に投稿された感想・評価

いるんだな、こういう男性。
なぜか女にモテる、ダメ男でもモテる、薄情なのにモテる、冨岡。
いるんだな、こういう女性。
そんなダメ男から離れられないゆき子。
もう別れようよ、ゆき子。

高峰秀子さんの…

>>続きを読む

高峰秀子が見たいだけ
床に臥せる姿も美しい
もうひとりの女優、
岡田茉莉子も美しい♡

一目惚れした旅館の女中と混浴に入ったり水虫になったり目ばちこになったり嫁のお葬式のお金の無心に来たり、不倫しま…

>>続きを読む
3.0
 林芙美子の作品ニ作めの鑑賞。高峰峯子の作品が鑑賞したくもあり鑑賞する。古き街の景色や屋久島がジャングルみたいで時代を感じた。ストーリーは何だろう まさに浮雲はゆきこの人生そのものだと思った。

このレビューはネタバレを含みます

「連れてってヨォ」「僕たちは別々の方がいい」みたいなのをだらだら繰り返していく昔の話あるあるの展開が続く。音楽がいい
薄
3.0

四大映画監督の中で唯一作品を見たことがなかった成瀬巳喜男監督の代表作を教養として鑑賞。

日本映画を代表するメロドラマと言われているみたいだけど、メロドラマと聞いて想像するようなキラキラ感はなく。ク…

>>続きを読む
_7_
2.8

私はこれに寂寥感を見出すことはできなかった

年齢は重ねているのに中身は子供の恋愛を見ているようだった
離れたくても離れられない恋みたいなのはどうも性分に合わないみたい

ずっと「あーこんな感じか」…

>>続きを読む
つよ
3.0
戦時中赴任先で知り合った男女。日本帰ったら奥さんと別れると約束したのにそのままだし何かダラけてる?
男女のいろいろ。テンポや退屈。
3.0

馬鹿男と馬鹿女のめろめろメロドラマ。
原作ではぼんやりとしか理解できていなかったところが良く分かりました。
読後の感想が下記で、映画もほぼほぼ同じ。
『浮気性のしょーもない男としょーもない女がグダグ…

>>続きを読む
3.0
録画視聴
NHKBS

タイトルだけ見て、勝手に二葉亭四迷原作の「浮雲」と誤解していました。
「屋久島という国境の島なんだ」と言って屋久島に向かうあたり、沖縄返還前の時代を改めて実感。
見終わってこんなに不快感を持つ映画も少ない。
当時としてはなかなかの行動派の女性に思えるが、何故にあの様な不誠実な男に執着してしまうのか?
空しさしか残らなかった。

あなたにおすすめの記事