このレビューはネタバレを含みます
四大映画監督の中で唯一作品を見たことがなかった成瀬巳喜男監督の代表作を教養として鑑賞。
日本映画を代表するメロドラマと言われているみたいだけど、メロドラマと聞いて想像するようなキラキラ感はなく。ク…
私はこれに寂寥感を見出すことはできなかった
年齢は重ねているのに中身は子供の恋愛を見ているようだった
離れたくても離れられない恋みたいなのはどうも性分に合わないみたい
ずっと「あーこんな感じか」…
馬鹿男と馬鹿女のめろめろメロドラマ。
原作ではぼんやりとしか理解できていなかったところが良く分かりました。
読後の感想が下記で、映画もほぼほぼ同じ。
『浮気性のしょーもない男としょーもない女がグダグ…
このレビューはネタバレを含みます
高峰秀子さん生誕100年のイベントで、たぶん初めて高峰さんが出ている映画を観た
約70年前の映画
映画の内容に関しては、
わたしも不実な男から離れられない女であるので、なにか共感したり気持ちを変…