・物語★★★★★
・配役★★★
・演出★★★★★
・映像★★★★★
・音楽★★★★★
まさに“悪魔の映画”と呼ぶにふさわしい。
これほどまでに観客の不安を掻き立て煽りまくる作品が、いまだかつてあっ…
自己主張すれば理解されず抑圧され、
閉じ篭れば喧しく脅かされる
ひとつひとつの出来事は 「独裁者の育て方」と言うには小さく見えるが、こんな孤独と抑圧が繰り返される日常なら 人格が歪む原因として十二…
自分は割と好きな作品でした👍
誰もいない背景のシーンとか多いし、行間を読むタイプの作品。
カメラワークもおもしろい👍
静かな進行ながら、この先どうなるんだろうという推進力はありましたね♪
ヴェ…
『ブルータリスト』のブラディ・コーヴェットの初監督作品。
戦時下や状況については事実でも、このお話自体はフィクション。この環境下で、独裁者が育つには、という独特の視点で描いているので、物語として誰か…
ブルータリスト鑑賞を機にブラディ・コーベットの過去作を鑑賞した。こちらも映像としてのルックがかなり良い。町山さんがブルータリストの解説でも言っていたことだが、監督自身も何か親子の関係や幼少期にトラウ…
>>続きを読む上下が逆さになるほど極端なダッチアングルや、オーケストラピットの調律から始める大作形式への愛好、それに最終章のみが時間的に跳躍する章立ての構成が、『ブルータリスト』にも共通する監督の作家性
このく…
なんなのかな〜
悪魔的な?この子はどうして人と違って
サイコ気味だし賢いし
オーメンみたいなってずっと見てたんだけど
キャストだよね
ロバート・パディンソンの子
不倫の子だったってことか
そして独裁…
(C)COAL MOVIE LIMITED 2015