これは好きです。
画面が綺麗。その景色の中を人が動いてるカットが多く、好みに合いました。
作中にイピゲネイア出てきますがタイトルからしてその辺の予備知識があるといいんでしょう。
やっぱ鹿役は彼…
イピゲネイアのお話。
皆さん観る前にギリシャ悲劇「イピゲネイア」を読んでください。そうすれば全てが理解できます。恐ろしいほどに。
邦題の「聖なる鹿殺し」少し誤解を生むのでは?聖なる人間が鹿を殺す…
周りの映画好きの方々からの感想が面白く、さらに古きよきSF短編小説のようなお話が好きだった『ロブスター』の監督最新作ということで観賞。終始不気味な空気感、緊張感高いホラーエンタメと言えるだろうか。人…
>>続きを読む結末の読めなさが面白かった。
・自分が選んだという罪悪感から逃げるため、運に任せて犠牲を選んだ主人
・子供はまた作れるし、体外受精でも構わないと子を犠牲に誘導しようとした妻
・マーティンと繋がりの…
心臓外科医である主人公の医療ミスにより父を失った青年によって、彼の家族は足の麻痺、目からの出血など不可解な奇病に苛まれることになる。
一貫して荒唐無稽なのに分かりやすくて面白いし怖い。
家族の父…
自己保身に走るクズか変態しかいない中で、ボブくんが本当にかわいそうで…
マーティンのあの心底舐め腐った表情は凄い。
なので最後のダイナーで眉間撃ち抜いてほしかったです。(本人殺しても呪いみたいなのは…
ヨルゴスランティモス監督のファンになるきっかけとなった作品です。
終始気味悪さや人の浅ましい姿が描かれていますが、繰り返し聴きたくなるサウンドに目をみはる広角画面と世界観へ引き込まれます。コリン・フ…
©2017 EP Sacred Deer Limited, Channel Four Television Corporation, New Sparta Films Limited