オフサイド7の作品情報・感想・評価・動画配信

『オフサイド7』に投稿された感想・評価

Yuzo
3.0

お目当てのロジャー・ムーアがまさか独軍人役とは。キャストには味があるし、ギリシャ系のテリー・サバラスには凱旋ロケとなるロードス島の景色も美しいし、空撮や大爆破や水中撮影もあるし、バイク・チェイスや落…

>>続きを読む
nano
4.0

ナチスと美術品。
けっこう見かけるテーマです。
だけど何なんですか、このいいかげんな邦題は?
原題は『アテネへの脱出』なのに。
ジョルジュ・パン・コスマトス監督の作品は総じて日本で低評価。
『カサ…

>>続きを読む
3.6

1944年、舞台はギリシャのどこか。
収容所を乗っ取ったレジスタンスのメンバーと、考古学者を含む連合軍の捕虜たち。
美術品を密輸する独軍将校を抱き込んで、ある作戦を実行する。
何年も前からずっと観た…

>>続きを読む
2.5
胸のすく作戦でもなく、スリルもなく、物語も解りにくく、要するに面白くない。コミカルなやりとりも不愉快。
感想も出ないくらいつまらなかった。😓
このレビューはネタバレを含みます

カサンドラクロス、コブラ、ランボー怒りの脱出などで知られるコスマトス監督の作品。

はみ出し者やパルチザンが偶然同じ目的を持って、そのために一時ながら協力して作戦を遂行するという、マカロニコンバット…

>>続きを読む

ようやく観れたアクション作品だが、まあかなり緩い出来。一見豪華な役者陣も、皆中途半端な位置付けで寂しい。1人頑張るE・グールド。バイクチェイスは魅せるが、アクションもほぼそこのみかな感心するのは。結…

>>続きを読む
コスマートス、何かふてくされてないか。せっかくの豪華キャストに見せ場を与えていないし、捕虜収容所、財宝、遺跡といったお膳立てもまったく活かしていない、支離滅裂ぶり。困った。
3.9

ジョルジ・パン・コスマトス監督のイギリス製の第二次世界大戦物。
この時期のイギリス戦争映画は個人的に必ずと言って良い程に好きでして…笑
本作も漏れなく好きでした笑
クライマックスの銃撃戦が所々にあり…

>>続きを読む
3.9

これだけ豪華なキャストを使っていて物語も面白そうなのに、どっちつかずの残念な作品になってしまっている。でも嫌いにはなれない。
エリオットグールドのこういう感じ大好き。

スコアは燃えよドラゴン、ダー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事