サバイバルファミリーに投稿された感想・評価 - 833ページ目

『サバイバルファミリー』に投稿された感想・評価

nosmon

nosmonの感想・評価

4.4

僕は本作を上映前からとても楽しみにしていました。電気もガスも水道も止まった世界で人はどう生きるのか。ハリウッドが作ったら世界を救う大作になりそうな内容を、コメディータッチに仕上げたのは秀逸だったと思…

>>続きを読む
きよこ

きよこの感想・評価

3.5

久々の試写会にて鑑賞(*^▽^*)

突然、電気のなくなった世界。都会の喧騒や生活音、音楽や携帯の操作音、全てを失った社会が麻痺状態に陥り、しまいには廃墟と化していく。笑いの絶えないコメディかと思っ…

>>続きを読む

もし電気がなくなったら…震災のことを面合わせ出してしまって、やけにリアルに感じられました。
ずっとドキュメンタリーっぽくって、リアルの中にコミカルさがあって、腹抱えて笑うとかはないけど、考えちゃった…

>>続きを読む
小夜子

小夜子の感想・評価

3.5
矢口流の社会派コメディと受け取りました。ネット社会の進んだ今だからこそ"サバイバル力"が大事ってことだな
ガラス

ガラスの感想・評価

2.8

試写会にて鑑賞。
電気もガスも何もないこの世の中になったら?という設定を家族みんなで時には明るく時には厳しく乗り越えるシーンは面白かったです。
現代では体験できないようなことを、体験した後に待ってい…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.8

いつもの矢口監督のデフォルメされた笑が封印され、引きのショットが多い、まるでドキュメンタリーのような作品でした。もし世界から電気が使えなくなったら、こんな風になるのだろうなと頷きながらの鑑賞。電気が…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

矢口監督らしい笑いあり涙ありの体験型サバイバル・ムービー(*^O^*) 冒頭から鈴木家のサバイバル能力の低さに笑ってしまい、会社のドアを割ってまで働こうとする日本人に失笑し、その先の展開が楽しみにな…

>>続きを読む

試写会で鑑賞
普段、あまり邦画を観ないのですが

個人的に矢口監督は好きな作品が多い…ハッピーフライト、スウィングガールズ

今回はまさにサバイバルな作品(笑)
ある日、関東近郊で電気、ガス、水道、…

>>続きを読む
reona

reonaの感想・評価

3.2

試写会にて。とってもシンプルかつちょっとめちゃくちゃな設定で、登場人物はほぼ4人家族のみ。小日向さんの可愛さにプラスして、馬鹿で頑固らしい演技が「親父」っぽくて良い。
展開が丸見えだけど、それがある…

>>続きを読む
つくだ

つくだの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

風刺的な映画だった。
グロ要素が後半にあるので注意。
クライマックスでは少し期待外れだった。
実際にこの事が起きたら、と考えたら恐ろしいが、いつかは来るのかもしれない。

あなたにおすすめの記事