サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~」に投稿された感想・評価

★ある日突然耳が聴こえなくなってしまったミュージシャンのお話。

#怖い。大きな音で音楽を聴くのはやめよう

#トレーラーハウスでノマドするの良いなあ、憧れる

#ちょっと宗教めいたコミューン

#…

>>続きを読む
oba

obaの感想・評価

2.9
これはイヤホンで見た方がいい。

ルーベンを捨てないでいてくれたルーが優しい。
受け入れてしまえば、ハンデと捉えさえしなければ、最後の無音は日常になりえたんだなぁ。
sayaka

sayakaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


個人的に好きだったシーンは、すべり台をルーベンが叩き響かせ、男の子がそれを感じ取るところ
ああ、ルーベンはドラマーだったと思うと共に、音楽は聞こえなくてもたしかに響きは感じられるんだとはっとさせら…

>>続きを読む

音が題材なだけに、音の聞こえ方の描き方は、きっとこういう聞こえ方なんだろうと、主人公の置かれている環境がリアルに伝わってきます。
ただ、そのリアルさが私には重すぎる残酷な作品でした。
気が滅入ってし…

>>続きを読む

一貫してルーベンがいい男すぎて……
ルーが無理してることに気づいたときの対応は神だなー。
ルーも辛いだろうなぁ……
2人とも幸せになってほしい…!

しかし、かなりコントロールできてるよね?私だった…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.0
途中まではいける ラストよくわかんね 恋人の動画見て手術決意 する おいだされれう感じ 恋人と再開 パーティー 終わり
付箋

付箋の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

平等に、均一に音の情報が押し寄せることは、多くの苦悩を伴うのでしょうか
ありのまま、ということは得ることだけでなく、選ぶ、捨てることの中で得られるものなのかもしれません
み

みの感想・評価

2.5
ラスト無音になって何かを悟ってゆっくり瞬きする主人公の表情が物凄く良かった。

音の切り替え表現が上手くてAirPods Pro外音遮断で集中して観たい映画。
mi

miの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

今まで聴こえていた人が難聴になるとああなるんだろうね。

聾者コミュニティのリーダーのおっちゃんや周りが手を差しのべてくれていたのになぁ…。手話を覚えて会話が出来るようになって上手くいってたのに。(…

>>続きを読む
ゆきみ

ゆきみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

突然聴力を失う描写、すごく怖かった。
怖すぎて、音が聴こえること、健康なことに素直に感謝したくなった。

音の表現はすごくて、リアルに感じることができて学びにはなったと思うんだけど、ストーリーが…ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事