サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~」に投稿された感想・評価

ok

okの感想・評価

2.3


演技力は抜群

音が聞こえないって題材だから、サウンドデザインが一番のキーになるんだろうな

少し混乱したとこあったな、もっと主人公に寄り添いたかったかも、個人的に

聞こえなくなっていく一方で、…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

失ったものに対して、受け入れることの辛さと大切さを教えてくれる、次の一歩を考えることを後押ししてくれる映画

誰にでも起こり得る事なのに
リアル感がなかった。

金持ちの娘でヒロインのルーが嫌い。
彼が難聴になった時、歩み寄ってる感じがしないし。
ルーの両親が別れて母親が自殺して父親の元に帰りたくなくて自分…

>>続きを読む
risu0007

risu0007の感想・評価

3.0
展開としては普通かな。テーマが新しげだったけど、事実の描写ばかりで淡々としてた。
るう

るうの感想・評価

3.0
いい映画なんだけど体力ない時に見ちゃって堪えた
音楽が誰かの声が聞こえなくなること想像すると心底恐ろしい
える

えるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞

もちろん良い作品なんだけど、ちょっとラストは投げっぱなしたなぁという感想。

この作品の魅力は、ルーベンが魅力的なんだよな。
見た目はあれですが、早起きしてスムージー作って筋トレして。

>>続きを読む

一応音楽に携わっている身としての感想は、とても他人事には思えませんでした。自分が同じ境遇になる可能性は十分にあるし、その中できっと同じ心境の変化、心苦しさになってしまうんだろうなと想像しながら鑑賞し…

>>続きを読む
Lou

Louの感想・評価

2.8

音響賞を獲ってるだけあって音の作り込みが素晴らしい。ただ無音にするんじゃなくて実際の聴こえ方に近いものにしようとしてるのが伝わってくる。
テーマとしては、失ったものは受け入れて生きるしかないというこ…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
難聴の主人公の聞こえ方をとてもリアルに追体験出来る。聞こえるということとは?考えさせられた。主人公のその後が良いものでありますように。
まさわ

まさわの感想・評価

3.0

突発性難聴になったことがあるので、主人公の急激に聴力が落ちたときの聞こえかたがリアルだと感じた。サウンドデザインがとても凝っていたけど、ストーリーはちょっと飛躍していて、発病してからすぐ病院で治療す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事