バンコクナイツの作品情報・感想・評価

『バンコクナイツ』に投稿された感想・評価

s0o0
2.0

自分もそうだったけどタイに居る日本人はクソしかいないということを知らしめてくれる話。でも3時間は長すぎる。何が言いたいか分からない映画で、まあ何が言いたいかっていうのと映画の良し悪しって関係ないこと…

>>続きを読む

ラックの地元の翻訳が甲州弁なの笑った
ずらは絶対言ってなくない?笑

女だから分かる。って思うシーン多かった。
今の東京ってこの頃のタイみたいじゃん!
とも思った。
インの名前の意味も悲しくなった。…

>>続きを読む
4.8

【でも、殺るんだよ!!🔪】

これぞ空族の集大成といった雰囲気の、タイの首都バンコク巡礼+自衛隊員が発狂するまでを描いたアヴァン・ポップ超大作にして怪作。トンデモ映画の領域に片足突っ込んでる雰囲気す…

>>続きを読む
めg
4.0
このレビューはネタバレを含みます

タニヤは日本人の男たちが遊ぶ場所という漠然な認識しかなかった。興味本位で通った時は綺麗なお姉さんがいっぱいだなぁという印象。そこで働いている女の子たちはどうしてここにいるのかなど考えたこともなかった…

>>続きを読む
3.8
脈々と繋がる空族イズム映画
MW009
4.0
キャストの素人芝居を補って余りある画と音の力。これは紛うことなき“映画”。

スクリーンと音響の環境がショボかったのが悔やまれるがやむなし。@シネラ
mt
3.3

「空族」という名前はよく見てましたがなかなか観るチャンスが無くようやく初鑑賞。3時間尺にびびりながら。
初っ端から出演者の演技に「?」となりそうでしたが、直前にたまたま空族の方たちのトークを聞いてお…

>>続きを読む
Momi
4.0
映画館で見たよ。映像美とイサーン音楽。HIPHOP好きさんも好きかも?これを見てタイのイサーン地方とラオスに興味を持ったよ。自然の美しさが見れる。めも。

一体どこに向かっているのかはっきりしない群像劇。
3時間近い上映時間は長くも感じる。
そして日本人出演者の大半は演技がぎこちないのが気になる。
つまらないわけでもないけれど、傑作でもない。
でも、こ…

>>続きを読む
長くなった理由が観てるとよくわかる。

あなたにおすすめの記事