百物語を語るだけの時代劇と思いきや。
ちゃんと人情噺が挟まる時代劇。
【キャスト】
(良人浪人枠)
大木安太郎:藤巻潤
(潰される長屋の人たち)
おきく:高田美和
太吉:平泉征
お仙:坪内ミキ子…
"大映の妖怪三部作"最初の作品。
当時、"ゲゲゲの鬼太郎"の影響により妖怪ブームが起きていて、その流れで作られた妖怪映画です。
本作のクレジットには水木しげるは含まれていませんが、妖怪デザインには水…
大映の妖怪三部作の一作目。
百話の怪談を一つ語り終える度に灯りを一つずつ消していき、最後の灯りが消えると妖怪が出る。
元々は落語の話で、「怖い話」をすると隣でそのおばけが聞いている、という迷信じみた…
子どもの頃に観て、ちょっとだけ怖かったけど、とっても楽しかったー。
のっぺらぼうの「こんな顔かい?」。あの繰り返しが笑える。
私は『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』が目当てでしたが、併映の『妖怪百物語』の…