ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』に投稿された感想・評価

かうる

かうるの感想・評価

1.0

徳恵オンジュについても歴史についても本を読んだりして勉強してきましたが、史実とほとんど違う。実在の人物なのにフィクションが過ぎる。反日映画はかまわないし気にしませんが、史実と異なるところがあるとこと…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

1.0

【ホ・ジノ監督の転落】

『八月のクリスマス』のホ・ジノ監督の映画だというのでちょっと期待したのですが、大いに失望。

だって、これ、反日映画そのものですよ。ホ・ジノ監督も落ちたもんですね。

ヒロ…

>>続きを読む
tara

taraの感想・評価

2.8

日韓併合時代から終戦後、大韓民国までの大韓帝国最後の皇女の悲劇をフィクションを織り交ぜて描かれている。
日本が悪く描かれているのはいるが、そこはスルーして、それよりハンテクスの皇室消滅の陰謀により翻…

>>続きを読む
ハー

ハーの感想・評価

3.6

実話歴史もん…観る前から、たぶん疲れるやろな~いろんな意味で…でも
ソンイェジンかぁ…と何ヵ月も観るか観まいか悩んだ作品。
観て良かったけど、ソンイェジン大丈夫か?つーくらい過去作から観た中でもかな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいたフィクション。
初めはよく分からなかったけど、最後は涙。
この時代をもっと知っていたら良かった。

ソン・イェジンが、老いても、狂っても、隠せない可愛さ😍
ち

ちの感想・評価

3.0

林真理子著「李王家の縁談」を読んで、この映画「ラストプリンセス」にたどり着いた。
小説には李王垠に嫁いだ方子(戸田菜穂)の母の日記をもとに、この当時のことが描かれている。
こちらは韓国映画なので、反…

>>続きを読む

マルモイ観た時も思ったけど、他国の、自国から見た歴史ももっと知りたいと思った。日本の戦争ものってお国のためにと洗脳されてたひとの話かとにかく苦労した話しかパッと出てこないんだけど、韓国の戦争映画は身…

>>続きを読む
Nozomi

Nozomiの感想・評価

3.6

ラストエンペラーを観た時も思ったけど、
激動の時代を生きるってこういうことなんだなーと思った。目まぐるしく変化する時代を生きた王族たちは、最終的には一般人として生涯を閉じるんだけど、日本だけは天皇制…

>>続きを読む
chocolate

chocolateの感想・評価

4.0

これを観て北朝鮮の拉致された方々を思い出した。それぞれ、家庭を持っていると情報では言われてるけどやっぱり祖国にいる家族に会いたいし帰りたいだろうなと、、
ソンイェジンの演技が凄い。笑いながら泣く場面…

>>続きを読む
歴史の荒波に揉まれたひとりの女性をソン・イェジンが好演。強く感動しました。
この時代の日本人の残虐さは、ミスター・サンシャインで見ていたが、違う切り口で興味深かった。

あなたにおすすめの記事