君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価 - 2984ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

@最速試写会

ロケーション、最高。

スフィアン最高。
(音楽気に入った人へ伝えたい、Sufjan Stevensと書いてスフィアン・スティーヴンスと読むシンガーです。)

夏、最高!

画がとに…

>>続きを読む
Kiri

Kiriの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ルカ監督のリクエストでムックディプロームは一台の35mmカメラで撮り切ったそうですが、制限された現場で、埃で褪せた古い書斎、二人が自転車で抜ける淡い緑の小道など、違いのコミュニケーションによって柔ら…

>>続きを読む
たむら

たむらの感想・評価

4.3

試写にて。アミハマさんが好きで去年からずっと見たかった作品でやっっとみれました。音楽も映像も演技も、素晴らしかった。2人の複雑な感情を読み取るのはとても難しかったけど感じるものがあった。愛は愛であっ…

>>続きを読む
梵

梵の感想・評価

4.7

アカデミー賞の公開と同日に最速試写会で鑑賞。世界観や繊細な演技でこの映画の世界に引き込まれた。芸術的な音楽と一瞬一瞬どこを切り取っても絵になる映像、夏の北イタリアに行った気持ちになります笑

ティモ…

>>続きを読む
YS

YSの感想・評価

4.0

2018/4/27
配給 ファントム・フィルム

秀逸。全編にわたり、ロングショットの多様さが美しい風景と夏の思い出を引き立たせている。美術、色彩、ロケーション、どれも素晴らしい。
その上で、思春期…

>>続きを読む
泡

泡の感想・評価

4.0

満たされた…

今外国にいて字幕も無いのでセリフ半分くらいしか理解できないけど、心かき乱された

好きだなぁ……

たまらんよ

いとしくてせつなくて官能的で……
ひたすら映像と音楽がきれい

色味…

>>続きを読む
keitoes

keitoesの感想・評価

4.0

何より映像が美しい。
BGMとストーリーがとてもうまく連動していて、この田舎の世界に引き込まれる。

自分自身が休暇中に、北イタリアで過ごしている錯覚にさえ陥る。

期限が定められている、世間的には…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

4.1
二回みたけど

空気が心地よい
両親優しすぎる
シャラメが美しい
seanngt

seanngtの感想・評価

4.0
内容はさておき、、、音楽、田舎風景、イタリアの日差し感が絶妙に混ざってていい。そして何気に坂本龍一。
aymm

aymmの感想・評価

5.0

甘酸っぱくて狂おしいほど切ない。
それでいて何より大切で忘れたくない愛おしいひとときを、繊細に描いたラブストーリーの傑作。
観てから数日経つのに、サントラを聴くとあの世界に引き戻されて涙ぐんでしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事