ティモシー・シャラメに釣られて軽い気持ちで観たのですが、傑作に出合ってしまった。
舞台は、1983年のイタリア。ティモシー・シャラメ演じるエリオと、大学教授の父の元に研究のために訪れた大学院生のオ…
オリヴァーから〝君の名前で僕を呼んで。僕は僕の名前で君を呼ぶ〟って言ったのに、、
だけど、オリヴァーが社会的な理由やセクシュアリティーのことで葛藤してるのも伝わってきたからもどかしいし苦しかった。
…
やっと観たが、全てが美しく素敵すぎる作品。
17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァー。
北イタリアの避暑地でのひと夏の恋があまりにも美しく描かれる。
家族の理解があると…
ずっとこわくて観れなかったけどようやく観た。
案の定エンドロールでエリオと一緒に泣いた。
このエンドロールのティモシーシャラメの表情の機微が繊細で良かった。
初めは悲しみの表情→背後で母達が食器を…
僕にとってとてもタイムリーな映画でした。
ずっと女の子が好きだったけど、最近男の子の事を好きになりました。
その人はとても高嶺の花で僕なんかでは手の届かない人です。
奇跡的に2人で海外旅行に行ける事…
Frenesy,La Cinefacture