君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

ティモシー・シャラメに釣られて軽い気持ちで観たのですが、傑作に出合ってしまった。

舞台は、1983年のイタリア。ティモシー・シャラメ演じるエリオと、大学教授の父の元に研究のために訪れた大学院生のオ…

>>続きを読む
923015
5.0
これ見てティモシーシャラメ好きになった
R
3.4
このレビューはネタバレを含みます

オリヴァーから〝君の名前で僕を呼んで。僕は僕の名前で君を呼ぶ〟って言ったのに、、
だけど、オリヴァーが社会的な理由やセクシュアリティーのことで葛藤してるのも伝わってきたからもどかしいし苦しかった。

>>続きを読む
Nyayoi
4.5

やっと観たが、全てが美しく素敵すぎる作品。

17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァー。
北イタリアの避暑地でのひと夏の恋があまりにも美しく描かれる。

家族の理解があると…

>>続きを読む
A
4.0
パパ……

言葉数が多い映画ではないけれど、ティモシーがエリオの心情を上手く伝えてくれた
触れると消えてしまいそう
このレビューはネタバレを含みます

ずっとこわくて観れなかったけどようやく観た。
案の定エンドロールでエリオと一緒に泣いた。

このエンドロールのティモシーシャラメの表情の機微が繊細で良かった。
初めは悲しみの表情→背後で母達が食器を…

>>続きを読む
ロケーションがどれも素敵でした。
両親が失恋したエリオの気持ちに寄り添いかける言葉が優しく胸に響きました。
エリオの表情1個1個に見入っちゃう。
このレビューはネタバレを含みます

僕にとってとてもタイムリーな映画でした。
ずっと女の子が好きだったけど、最近男の子の事を好きになりました。
その人はとても高嶺の花で僕なんかでは手の届かない人です。
奇跡的に2人で海外旅行に行ける事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事